GWのおがさわら丸のチケットが
特2等往復で入手できた。
宿も確保できたので
父島、母島の旅を
ふにゃふにゃと計画中だ。
小笠原観光協会が観光パンフを含め資料を
郵送してくれた。本当に6日はかかるのね。
郵便は船で運ぶため出入港サイクルになる
のは仕方の無い事だけど、ある意味、
八重山より隔絶されて島なのだなあ。
硫黄島も小笠原諸島の一つだしね。
ちなみに今回も西表島に同様にファルトの
カヤックをゆうパックで小笠原に投入する予定だ。
都心より1000kmも離れているが東京都の島。
値段も東京への値段と同様で送付できる。
離島のための追加料金は無い。これが
国の機関としての郵便局の存在意義だったと
思うのだが。ただし6日間以上はかかる。
カヤックはガイドツアーは豊富なれど
観光収入がメインの島ゆえにレンタルが無い。
湾で釣りもよし、凪であれば南島上陸作戦もよし。
自由度を考えるとやはり持ち込みだ。
観光協会の話しだと南島までのツアーでも
初心者で渡る事ができるとの事なので、
そんなに潮流自体は厳しくはないであろう。
とはいえ外洋の真っ只中だ。しっかりと見極めて
無理はしないようにしなくては海上自衛隊
父島分遣隊のお世話になってしまうからね。
のんびり過ごす南の島って感じかなあ。
もちろん母島では小笠原最高峰登山も
やりたいね。乳房山。魅惑的な名前だ。
文献もチェック。双葉社の
「好きになちゃった小笠原」
「好きです! 小笠原」
同じ系統の本だが「好きになっちゃった」の
方はもう絶版になってる古本だ。
確かに面白いエピソードが混じっていますね。
歴史、物産、自然、生活など基礎知識として
まずは小笠原を垣間見る事ができます。
また、動物、植物、昆虫などの図鑑にもなる
「小笠原の自然 東洋のガラパゴス」
も入手しました。写真は古いかなあ。
情報量はしっかりしています。
ともあれ、欠航は避けたいなあ。
遅れても6泊なんで多少は余裕あるけど。
むろん八丈島遠征の時のように帰れないような
事態も十分に考えられるけどね。
最近のコメント