« 極寒な寒の戻りの乗鞍へ | トップページ | 飛騨の奥地に住む小鳥 »

2007年3月20日 (火)

夜の飛騨高山

Taka01 乗鞍高原から積雪の多い
信越国境方面へ
向かおうかと考えましたが
法華氏が日曜日に
緊急襲撃との
連絡がありパトリオット。
安房トンネルをくぐって
平湯温泉へ。
なんとまあ平湯トンネル付近
では気温はマイナス14℃です。
やっぱ寒いわあ。

Taka02 真夜中の飛騨エアパークに
寄ってみました。
海上自衛隊の展示ヘリが
ポツンとあるだけ。
高山市街地の北に位置する
丘陵地のミニミニ空港で
農業用の利用が主目的です。
でもスホーイのアクロバットなど
毎年行われるワクワクな
飛行場でもあります。

Taka03 そして、日付変更した
高山の街並みを少し
徘徊します。
観光客もいないし
自動車の通行規制も
時間外です。
静かな時が流れます。

Taka04 新酒の季節?
くす玉がぶら下がります。
小雪の舞う冬の夜。
飛騨高山の朝市を
自転車でまわったのは
もう10年以上も昔です。
懐かしい風景を思い出します。

|

« 極寒な寒の戻りの乗鞍へ | トップページ | 飛騨の奥地に住む小鳥 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。