2007年4月27日 (金)
2007年4月22日 (日)
2007年4月17日 (火)
2007年4月14日 (土)
ぷっちんぷりん
最近、量産品の暴食化が激しく
なっている。経営の苦しいマクドナルドも
メガマックの標準化に踏み切っている。
とはいえただ増量というメガマックには
魅力は薄く、もともと大きい
ハンバーガーは多くあり、ビッグマックを
10セットくらい積み直したのは
何を隠そうTBSの深夜番組
「おかずな夜」の濱田マリだ。
ともあれ所詮は吉野屋の牛丼
の特盛みたいな状態だ。
メガマック的な商法に出たのが
グリコのHappyプッチンプリンだ。
400gのプッチンプリンは
バケツプリンには遥かに劣るが
プッチンして自立している事が
できるのがポイントなのだろう。
プッチンしても自己崩壊するのでは
それはプッチンプリンではない。
巨大なプリンを造るのは簡単だが
そのカタチを維持するのは難しい。
とはいえ、やはりただ大きいねって
感じの商品だった。
ライターで大きさの比較してみて頂こう。
実際に自立試験をしてみた。
ちゃんと維持できている。
バケツプリンでも
焼きプリン系だと自立するとは
聞いているが、この柔らかさで
自立できてるので大したものだ。
ただし、味が若干、異なる風味が
混じる。もしかして添加剤をくわえて
いるか、増量してるのかもしれない。
ゼラチンなのかPVAなのかは
わからないけどね。
ちなみに道頓堀には
プッチンプリンの
ピンバッチがあった。
さすがにグリコの聖地だよね。
2007年4月 9日 (月)
京都御所でおじゃる丸
そうだ京都にいこう
そんなJRの
CMのような
新幹線が
京都駅周辺から
撮影できます。
まさにカモノハシ。
でも天井だけ
キタナイなあ。
ホームから見えないと
思って掃除してないなあ。
国宝のたっぷりな
三十三間堂。
換算すると125m。
通し矢が有名で
短距離走選手にとっても
憧れの地だ。
一方、本堂内での
撮影は禁止です。
千体千手観音が並ぶ
景色はまさに壮観!!
風神、雷神をはじめ
観音二十八部衆立像の
力強い肉体とディティール。
見応えがあるなあ。
五条橋の桂川から
木屋町通りで二条まで
サイクリングで上ル。
桜が一番綺麗だったのが
木屋町の桜並木。
ライトアップの準備も
ばっちりでしたが
日中でも人出は
多かったなあ。
そして京都御所。
桓武天皇による泣くよ
坊さん平安遷都で
中心部にあった内裏(皇居)。
火災なども多く
緊急時の仮皇居としての
里内裏が現在の
京都御所になる。
まあオジャルな世界だが、
なんせ人が多くて
なかなかゆったりとは
楽しめなかった。
雨が完全に道路を
濡らすレベルとなった。
ともあれ食事タイム。
三条アーケード街
で250円弁当と副食に
隣のお店で
鱧の箱寿司をチョイス。
やっぱ京都はハモでしょ。
ちょっとそぼろぽい
押し寿司でやんした。
寺町商店街、
新京極商店街と
観光的アーケード街へ。
三条アーケードと違って
賑やかで、しんみりな
雰囲気はない。
むろん自転車も降りないと
ダメなくらい混雑。
ちょっとヤダなあ。
織田信長の本能寺も
ここにあった。
伏見稲荷で登山だにゃ
京都御所の
春の一般公開で
京都チャリ隊を
週末に再結成し、
伏見港公園から
京都御所まで
サイクリングやっほー
となった。
中書島の十石舟は
宇治川派流の
運河の護岸を
観月橋まで
のんびりチャリる。
桜と柳が雰囲気の
静かな情景です。
伏見桃山城の
桜も見事です。
豊臣秀吉の晩年の
居城で唐風な派手なお城。
むろん再建で旧本丸の
跡地は明治天皇陵に
なっています。
隣接の桓武天皇陵にも
寄ってみました。
全国3万社の
稲荷神社の
総本宮である
伏見稲荷大社。
月桂冠など京都の
造り酒屋の集中する
土地ゆえに、
酒も多く
産業祭の準備が
進みます。
鳥居のトンネルが
有名ですね。
伏見稲荷の
象徴的な風景です。
当日も鳥居の修繕の
工事が数カ所
入っていました。
ほっけさんじゃ
絵にならないかあ。
奥ノ院から
お山めぐりで
稲荷山(233m)の
山頂まで
ハイクしてみました。
熊鷹社、三ツ辻、四ツ辻。
そして三ノ峯、間ノ峯、
二ノ峯、最後に頂上の
一ノ峯と続きます。
レトロな茶屋で
休憩もできて
なかなか良い
雰囲気の
散策路です。
薬力健康たまご
という薬力社の
茶屋にある茹で卵
でのーんびりします。
2007年4月 4日 (水)
琵琶湖はまだ冬モードだった
暖冬だった事も考慮して早めの
琵琶湖のバス釣りです。
今回はS氏がアルミボートを
新調しました。進水式な
初使用でもあります。
琵琶湖が2ST禁止の条例が
出来るためヤマハの
4STエンジンになっています。
9PSから15PSとパワーアップ
していますが、やはり重いのと
フケ上がりがマイルドって感じですね。
なんとか釣れる程度。
プラグで釣れたからまあいいけど。
暖冬の影響でプリスポーンも
はやいかと大物狙いでしたが
まだ、色黒で背びれのたった
冬バスしかいません。
水温は13℃とまだ低めなのと
前日の大雨で濁りがヒドイのもあります。
しかも今日は外気も寒い!!
かなり冷え込んでいます。
静岡市は真夏日を記録しているのに。
観光モードで南湖の
様子を写真でとってみます。
ヨットの大群がやってきます。
まあ、漁中の船は避ける必要は
無いとの事なので、しっかり
ヨットにコントロールして
もらいますけどね。
比叡山とヨットって感じで
リッチな気分を楽しんで
おられますな。
38階の高層ホテルで
湖岸から目立つ建物は
観光ホテルの拠点とも
なっています。
外輪船ミシガンの港も
持っています。
最近のコメント