インディアン気分で空へ
今更にDVDで見たんだけど
なかなかこういう映画もいいね。
良い味がたっぷりだ。
ピュアなハートに
周囲の人たちもシンクロ
しちゃうって感じ。
オカネを出せばなんでもできる時代
だけど、忘れちゃならない何かを
しっかりと思い出させてくれる。
飛騨エアパークで
9月29日30日に開催された
スカイホリデーへ29日に
行ってきました。
アクロバット飛行とそしてグライダー体験!!
写真はソロのグライダーですが
なかなか美しい姿です。曲線美だなあ。
詳細はこのあとにブログで引き続きレポートします。
持ちこたえました。
高山からの帰路に寄った
下呂温泉の噴泉池でのーんびり。
早朝からの移動だったので
ちょっと癒しの湯です。定番の温泉で
橋の上からのギャラリーも多いですが
無料だからね。
「くまちゃん」で「ケイチャン」を
頂きます。飛騨名物となりつつある
ジンギスカン鍋で漬け込みの鶏肉を
食べるものです。
なかなかご飯が進んじゃいます!!
美味しいわ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
この温泉って
石ころ河原にある小さな浴槽の・?
なら、橋の上から見た見た
おじいさんが入っていて
そのそばで女学生が見ていたっけ
投稿: ayaG | 2007年10月 2日 (火) 10時18分
そうです。そうです。
白山の時にayaさん下呂ってたんですよね?
女性は覗きにそばまで来ますが
脱ぎませんねえ。
なのらさんとかバッカンレディースは
そのへん、気にもせず入っちゃうんだけどね。
ちなみにこの時は横の河川敷グランドで
子供たちが遊んでました。
投稿: きぐ風呂 | 2007年10月 2日 (火) 12時30分