新宮熊野詣の紅葉
釣りだけじゃあもったいない!!
新宮港に日没後に通りかかった時
巨大な船が入港していたので
熊野灘沖でマントル掘削中の
地球深部探査船「ちきゅう」が
急遽入港したのかなとも思ったのです。
ですが日中に来てみるとそれは
グレー色の巨大な海上自衛隊の艦艇でした。
掃海母艦「うらが」でした。
新宮港に寄港したおりに
乗船公開のイベントを
行っていました。
ちょうどお昼休みで乗船
できなかったのですが、
まあ観艦式の時にゆっくり
見れたのでイイかあ。
でも、お昼どきには艦内から
カレーの匂いがプ~ンっと。
海軍カレーくいてぇ!!!
洋上の機雷を除去する
海の掃除屋さんって事。
その作戦基地ともなるのが
掃海母艦です。
カーゴルームから
ヘリポートもしっかり
しているので、災害派遣にも
活用され、最近では中越沖地震で
柏崎港で給水支援なども行っています。
今回の移動マシンと一緒にパチリ。
新宮は熊野速玉大社へ
久しぶりに参ってみました。
すかっとした釣果でも無かったので
大漁祈願も兼ねてね。
釣り針のお守りもあるのです。
写真は手水舎のドラゴン。
鼻が象さんのようで独特だなあ。
では里が紅葉
真っ盛りだす。
神社の朱色に
マッチする
紅葉の色。
イエローとレッドの
交じり具合がまたイイね。
ナギの木から
神宝館を
眺めます。
燈籠と紅葉。
表参道で入ると
一番、紅葉の
綺麗なゾーンかな?
背後のご神木で
あるナギの木も
ちょっと押され
気味だね!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント