« 第六十六番札所 巨鼇山 雲辺寺 | トップページ | 肩慣らしのつもりが酸欠じゃ!! »
■ 第六十七番 小松尾山 大興寺■ 香川県山豊市山本町辻■ 御本尊 薬師如来■ 真言 オン コロコロ センダリ マトウギ ソワカ■ 宗派 真言宗善通寺派■ 参拝日 平成20年1月6日
香川県に入りました。天台・真言二宗の兼学つまり顕蜜二教の修行道場として栄えました。
弘法大師の手植えと言われる楠の木が仁王門から本堂石段の右手にあります。しっかり大きく育っています。
四日目のお遍路も終えました。次は何時、四国入りできるかな。お盆の連休に入る予定です。
2008年3月 1日 (土) 文化・芸術 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
コメント