« 第六十番札所 石鉄山 横峰寺 | トップページ | 第六十二番札所 天養山 宝寿寺 »

2008年3月 1日 (土)

第六十一番札所 栴檀山 香園寺

■ 第六十一番 栴檀山 香園寺
■ 愛媛県西条市小松町南川甲
■ 御本尊 大日如来
■ 真言 オン アビラウンケン バザラダドバン
■ 宗派 真言宗御室派
■ 参拝日 平成20年1月6日

61a この大聖堂は他所と大きく異なり
近代のコンクリート建築で
寺院らしいカタチに固執していません。
八十八ヶ所ではもっとも個性的な
近代的な本堂を有する寺院です。
大聖堂には本堂、大師堂、大講堂を
造り椅子を配置したホールとなっています。

61x 開祖は大和末期の
聖徳太子です。
また、弘法さんが産気
づいた女性に栴檀を
焚き、加持を行った結果
無事に男子を出産しました。
この事から山号を栴檀山とし
子安大師で信仰を集めています。

|

« 第六十番札所 石鉄山 横峰寺 | トップページ | 第六十二番札所 天養山 宝寿寺 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。