« スタックバーで鮎川誠 | トップページ | 狐娘ちゃん推薦のみそかつ稲荷 »

2008年12月24日 (水)

近所のお寺の本興寺

Honkoji02 最近はしなくなってきたが
会社の桜の花見の会場
でよく利用した本興寺へ
参拝してみた。実は
公園部分には花見で来ても
お堂を見てまわった事が
なかったのだす。本堂(写真奥)は
国の重文だったりします!!

Honkoji01 ■ 常霊山本興寺
■ 宗派 法華宗陣門流 東海別院
■ 本尊 日蓮上人(三宝尊)
■ 国宝 法華経絵曼荼羅、紺紙金字法華経
■ 静岡県湖西市鷲津

Honkoji03 元々は真言宗のお寺であったが
日蓮宗の一派である
法華宗の改宗されており
東海別院で建物も多く
思った以上に規模が大きいのよね。
小堀遠州の庭園もあるとは
知りませんでした。また、
徳川将軍家御霊屋もあります。

|

« スタックバーで鮎川誠 | トップページ | 狐娘ちゃん推薦のみそかつ稲荷 »

コメント

なんだか外から見ているより雰囲気が良いですねえ!
普通に進入できるもんなんですか?

投稿: 今 | 2009年1月15日 (木) 00時06分

庭園は建物に囲まれていますので
玄関からアクセスしてね。
堂内もあわせて拝観料が必要です。
紅葉の時期がいいかも。

投稿: きぐこうじ | 2009年1月15日 (木) 08時05分

この記事へのコメントは終了しました。

« スタックバーで鮎川誠 | トップページ | 狐娘ちゃん推薦のみそかつ稲荷 »