« お遍路第三シーズン三日目 | トップページ | 安芸の野良時計 »

2009年1月18日 (日)

土佐の国のデコポン

Fune01 土佐浜街道(R55)
から少し外れて
太平洋を眺めます。
年末ですが海上保安庁も
室戸岬に向けて南下中でした。
海の男はがんばってますなあ。
巡視船艇を指揮もできる
ヘリコプター1機搭載型巡視船で、
これは第五管区神戸海上保安部
所属のPLH07「せっつ」です。

Decopon 東洋町付近も柑橘類の
畑が山の斜面にたっぷり
あります。黄色いけどデベソ
があるのでデコポンかな?
品種名は不知火だけどね。
長崎で清見とポンカンを交配
させてできた柑橘類です。
もちろんポンカン、文旦なども
特産のようですね。

Norimo09c こうちCOOPの
配送トラックには
共済キャラクターの
フォゼットファミリーが
ぽんわか描かれています。

Miyage01 室戸海洋深層水を
使った麦焼酎の
「空海」です。
あと鯨の土佐煮や
カレーの缶詰も
お土産に所望してみました。

|

« お遍路第三シーズン三日目 | トップページ | 安芸の野良時計 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。