鈴鹿猿田彦と菰野三岳寺
三重県は伊勢国の国府は
鈴鹿です。伊勢国一宮も
二つあり椿大神社と都波岐
神社があります。前回参った
椿大神社は猿田彦総本宮論争など
あるが、今回は都波岐神社へ参ってみました。
国道23号に近い里の神社でこじんまりとして
のんびりした雰囲気の神社だ。
正式には都波岐奈加等神社といい、
都波岐神社と奈加等神社が合祀されて
社殿が一つで二社が相殿となっています。
猿田彦大神が祀られているのは変わりなく
方位方除の神で道開きの神とされます。
戸隠神社の御神籤の吉の一文に
「都波岐大神を信仰すべし」と書いてあるそうです。
■ 伊勢国一宮 都波岐奈加等神社
■ 近代社格 県社
■ 都波岐神社主祭神 / 猿田彦大神
■ 奈加等神社主祭神 / 天椹野命・中筒男之命
■ 三重県鈴鹿市一ノ宮町
少し北に離れていますが
国分寺があり、史跡は
考古博物館などができて
いますが、現在の国分寺は
東の集落の中に移されています。
まあ、地元の子ども達の遊び場に
なっており、ボール遊びで賑やかでしたわ。
■ 常慶山 国分寺
■ 御本尊 薬師如来
■ 宗派 浄土宗
■ 三重県鈴鹿市国分町
鈴鹿から菰野へ移動して
鈴鹿スカイラインの麓に
なる湯の山温泉へ向かいます。
現在、スカイラインは工事で通行止。
近鉄湯の山線の終点が湯の山温泉駅です。
派手なレインボー色の近鉄2000系電車が
入っていました。CTY CABLE LINER という
ケーブルテレビ局の広告ラッピング車両でした。
今回は御在所岳登山ではなく
僧兵まつりも見学した三岳寺を
参拝してみました。菰野三山は
鎌ヶ岳、御在所岳、冠ヶ岳(国見岳)
はロッククライミングでも知られる山域ですね。
そのため天台宗の修験道の地でもあったのです。
湯の山温泉の湯元には薬師さんのお堂も
ありますのよ。温泉には薬師如来が基本だね。
写真は本堂と不動明王像横のモクレンでし。
■ 冠峯山 三岳寺
■ 御本尊 薬師如来
■ 宗派 天台宗
■ 三重県菰野町菰野
湯元から観音山には西国
三十三観音巡りの遊歩道が
ループしています。最高地点は
展望台になっており、鎌ヶ岳の
登山口になっています。だから
結構、ハイカーが多いのよね。
まあ、恋結び折鶴伝説で
カップルも多いようですけどね。
登山口の展望台から躑躅越しに
ロープウェイと御在所岳を見上げます。
最近のコメント