御田植祭練習の伊雑宮
志摩の磯部町には
伊勢神宮内宮の別宮で
ある伊雑宮があります。
伊勢神宮別宮は14社あり伊勢国内に
あるけど、ここだけ志摩国に位置します。
志摩国の一宮でもあり鳥羽安楽島に
鎮座する伊射波神社も知られますが
まあ伊勢神宮の別宮だと格が高過ぎ
るので、一般的には同じ読みの
伊射波神社とされるかもしれませんね。
■ 皇大神宮別宮 伊雑宮
■ 伊勢神宮(内宮)別宮
■ 志摩国一宮
■ 主祭神 天照坐皇大御神御霊
■ 三重県志摩市磯部町上之郷
伊雑宮に隣接する
田んぼでなにかやってるぞ。
ちょっと見学に寄ってみました。
実は御田植式の練習の練習
を実施していたのです。
6月24日に行われる
「磯部の御神田」は
日本三大田植祭で
国の無形民俗文化財
です。残りの三大
田植祭は香取神宮と
住吉大社で行われる
そうです。田植えの
時期と考えると遅いけど
昔はこの時期だったそうです。
伊勢湾台風の頃から田植えがGWに
なったんだよね...との地元の方々の話しでした。
「ささらすり」の二人が
練習します。まずは
現代の子供は田んぼの
ドロンコ歩きから慣れる
必要があるんだって。
まあ、私の頃でも水をひいてからの
田んぼには入れなかったけどね。
水棲生物やメダカ、
ドジョウを採るときに
踏み混んじゃう事は
あったけどさ.....
まあ、田んぼ遊びは
冬の水を抜いた時だけで
良く歩いたし、CR80Rで
マッディ泥田坊を走りまくったり
したもんですが.....
田船に乗るのは太鼓打ちです。
練習終了です。
田んぼを出るにも
一苦労だよね。
でも練習がんばってね。
本番はかなりの人出で
ごった返すようですから!!
早乙女の田植えの練習は
無かったようです。残念!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
これってこないだのですね!
御御田、私でるんですよぉ。
楽しみデーす
投稿: めろん | 2009年6月23日 (火) 13時36分
メロンさんはじめまして。って、
伊雑宮で色々と教えていただいた
方でしょうか。
練習中、お邪魔しました。
御田植祭は明日!!
暑過ぎず雨も降らずで開催できると
いいですね。
みなさんがんばって下さい!!
平日だとなかなか行けません。
残念だー。
投稿: きぐるみ | 2009年6月23日 (火) 22時08分
なるほど、了解いたしました。
実名がある訳でないし個人情報って
ほどではないでしょうけど。
でもこの項目だけスパムがドカドカと
入ってきてるのは珍しいかも。
1日に300くらいアクセスがある
ブログなんですが、今までスパム類は
一切、無縁だったんですけどね。
お話を伺ったのは世話方の方々と
ご父兄の方でしたのよ。
練習の皆さんは忙しいですから。
遠州は天気は午後より良く
なったのですが、無事に開催できた
ようですね。なるほど担当地区は
持ち回りなのね。
http://www.isenp.co.jp/news/20090625/news08.htm
投稿: きぐる | 2009年6月25日 (木) 23時01分
もうコメントしないとか言ってしまいましたが、
最後に一回だけ書かせてください。
ま、無事終わって、また、おみただは静かになりました。なんかさびしいです・・・。
そして、おみたのおかげであまりテスト勉強ができず困っているんです・・。
なかなか大変デス。
な~んで竹取はあんなに注目されるんでしょうかねぇ?
けっこう珍しいですからねぇ。
なんかいろいろ書きたいことがあるんですが、うまくまとまらないので、ここで終わりにします。
あと、このホームページを見るのはこれで最後になるかもしれないので、私へのメッセージは書かなくてもいいです。
どうしても伝えたいことがあったら、書いておいてもいいですけどね。
もしかしたら、見るかもしれないので・・。
来年はたしか、沓掛(くつかけ)区・山田(やまだ)区がやりますよ~。
またおみた見に来てくださいね!
もしかしたらどこかですれ違うかも・・・・。
それでは!
投稿: めろん | 2009年6月26日 (金) 20時00分
ブログも一期一会で遠慮なくっ
てもんでやんすよ。祭はハレの日。
日常との、そのギャップがあるけど
その年齢じゃなければ出来ない
良い経験だったんじゃないですか!!
練習や本番の時の苦労や楽しみも
バネにして日々の試験勉強もがんばってねー。
いえね、某工学部大学の同級だった
友達が四十路にして、また南国離島な
大学に入学して、しかも医学部なんすよ。
まだ一般教養なんだけど、この歳では
日々の勉強、実験で大分苦労してるって。
40歳過ぎて記憶力も衰え、徹夜も苦しいしさ。
でもまあ、私も日々精進しなきゃと
思う訳ですよ。大変な時代になってますけど
学生さんも労働者もがんばっていきましょー。
投稿: きぐる | 2009年6月26日 (金) 23時40分