« ラップアップこんでじ | トップページ | 遠江から近江の国へ »
いつもお世話になってる野川の姐さんに西国ガイドを承った週末でした。れっつらごー!!土用の丑の日イブで浜名湖西岸の「うな善」でぱくりんってしてから西国へ向かいます。伊勢湾岸から木曽三川公園に立ち寄ってみました。 展望タワーにあがってみます。湿気が多く靄っていますね。濃尾平野の木曽三川は木曽川、長良川、揖斐川が集中集中し肥沃な土地を形成しました。関東平野の利根川もびっくり? 河川周辺の観光ポイントをペダルで表示だ。国営施設のキャラでもあるママズ号です。でも子供用で足場が狭いのだ。(笑) 今度はママズカフェでナマズカレーを食べてみたいにゃ。
2009年7月23日 (木) 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
欲張り旅の余韻に浸ってまだニンマリしてます。一人旅の何倍も何倍も楽しませてもらったにゃ〜琵琶湖の夕陽は絶景だったね。雨にも負けず風にも負けずただただ楽しゅうございました。まだまだ写真あるよね〜〜〜?アップ待ってま〜す!
投稿: 野姐 | 2009年7月24日 (金) 22時47分
今週末は梅雨明けも延期で雨モードですね。 中国、九州もすっかり定番になった 集中豪雨の水害で大変です。 でも新居手筒花火の打上花火の音は してたなあ.... まあ、遠征は無しでのーんびりアップでも しますねー。
投稿: きぐる | 2009年7月25日 (土) 00時13分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
欲張り旅の余韻に浸ってまだニンマリしてます。一人旅の何倍も何倍も楽しませてもらったにゃ〜琵琶湖の夕陽は絶景だったね。雨にも負けず風にも負けずただただ楽しゅうございました。まだまだ写真あるよね〜〜〜?アップ待ってま〜す!
投稿: 野姐 | 2009年7月24日 (金) 22時47分
今週末は梅雨明けも延期で雨モードですね。
中国、九州もすっかり定番になった
集中豪雨の水害で大変です。
でも新居手筒花火の打上花火の音は
してたなあ....
まあ、遠征は無しでのーんびりアップでも
しますねー。
投稿: きぐる | 2009年7月25日 (土) 00時13分