新年のぐるぐる挨拶
新年あけましておめでとうごいます。
本年も辺境なのか謎な辺境新聞を
どうぞご愛顧の程よろしくポンっ!!
さて新年最初はナニワの
巨神兵こと、ホッケ氏の
来襲の緊急レポートです。
私もジムニーがドック入りで
近所モードですが、ホッケ氏が
それを聞きつけて、襲来したようです。
で、今回の狙いは、この浜北(現浜松)
の通称「ぐるぐる公園」です。
正式名は「竜南緑地公園」ですけどね。
探偵ナイトスクープでも紹介された
気持ち悪くなる恐怖の公園なのです。
別に有名施設でなく、日刊アフリカツイン
のVRM天竜川の会場になった
天竜側河川敷の公園に近いところに
ある、自治体管理のちょっとした公園です。
この公園は回転モノが
多く設置してあり、
すごいスムーズにまわり
加速傾向の強いノンストップな
遊具はある意味 、デンジャラスで乗り続けると
気持ち悪くなるのです。どうも重心を中心から
ずらしてあり、もがくと回転が加速するという
構造なのだそうだ。
土木関係者である
ホッケ氏のお気に入り
は、この砂場のユンボ
スペシャル。なかなか
テクニカルなシャベルの
動きが土木魂を燃え
あがらせます。
肥大した土木業界にも厳しい
時代になってきています。
浜北から天竜、春野経由で
本川根へ。千頭駅には
大井川鉄道のSLが出発します。
C11のヘッドマークは干支の
タイガーですね。雰囲気は
子供チャレンジって感じですけど。
寸又峡の温泉で
1年の疲れを
流しちゃいましょう!!
ぬるぬるなアルカリぽさが
グッドな美人の湯の寸又峡温泉です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
このデンジャラスな遊具は子供心(?)をくすぐるな(笑)
ナニワの巨神兵(すげー言われ方だなぁ)氏が楽しそうだ。
投稿: くまだるま | 2010年1月 7日 (木) 10時55分
近所に来るときはくまちゃんも
体験してみたら?
BIKEPITさんとこのBLOGに
ナイスク番組のYOUTUBEが
アップされてたよ。
投稿: きぐら | 2010年1月 8日 (金) 00時08分