蝉の声なき黄砂の山寺
ひさしぶりの天童の山寺です。
3月21日は雨天の予報の上に
超弩級の黄砂が襲来する
との予報で山には入れません。
まさにチャイナシンドロームです。
濃霧かと思いきや、霞む風景は
まさに黄砂なんですよね.......
これは想像以上に酷いです。
早朝のため山寺の立石寺には
入れないため、山寺の周辺を
散歩します。JR仙山線は
強風のために停止しているし
かなり天気も荒れています。
そんななか黄色い鼬が独特な
走り方で田んぼを横切っていきます。
撮影はできなかったの
ですが、杉林には
リスも活動を開始。
一方、木のてっぺんには
ホオジロがちょこんと鎮座!!
実は天童市の鳥がホオジロなんですよ。
そして天空にはノスリが
ゆったり強風にのって
浮かんでいます。
猛禽類にしては少し
小柄ですが、鳶より
鷹っぽくてカッコイイかな。
別名クソトビとも言うようですが!!
観音堂を参拝してから
まず立石寺境内の
日枝神社に参拝して
みました。天台宗の
修験な山であるので比叡山同様に
日枝神社が祀られているのですね。
麓には本堂としての
根本中堂が鎮座します。
これも比叡山と同様に
薬師如来を本尊としています。
堂内には金剛界と胎蔵界の
曼荼羅が掲げられていました。
山寺の奥の院へ
登ろうとしたら、
身重なニャンコが
のんびり歩いて来ました。
ころころりんとしてますニャ。
最上部の奥の院には
二つのお堂が配置
されています。左には
阿弥陀如来を本尊とする
大仏殿があり、右の妙法堂には
釈迦如来が安置されています。
御朱印を書いてくれた
お坊さんに伺うと
大仏に盧遮那仏(大日如来)を
選ぶ場合は東大寺のように
国などの鎮護を安泰を願う
場合になるそうだ。そして
個人の成仏についてはやはり
阿弥陀如来を大仏にするケースが
ほとんどであると言われました。
なるほど確かにそうですにゃ。
山から降りたら
お蕎麦と芋煮を頂きました。
玉蒟蒻もしっかりついた
山形スペシャルでしたゾ!!
最近のコメント