« 耳納スカイラインの夕陽 | トップページ | ゲゲゲの女房の国へ »

2010年6月27日 (日)

秋吉台の虎になれっ!!

Akiyoshisaf01 中国地方のサファリパークと
言えばホワイトタイガーで
有名な秋吉台サファリランドです。
私も子供のころに一度行ったきり
だったけど、ひさしぶりに
広島部隊と一緒に行くことになりました。
ドロンコなミナミシロサイじゃ!!

Akiyoshisaf02 でも最初に気なるのは
やっぱりジムニーだね。
サファリの管理車両は
草食動物ゾーンはジムニーです。
食事の配膳でまわっています。
アメリカバイソンを追い立てるジムちゃんよ。

Akiyoshisaf03 肉食動物ゾーンはパジェロ
なのじゃ。やっぱジムニー
だと心配なのかしらね???
GWだからしっかり渋滞の
サファリですわ。ゆるゆると
牛歩の自動車の群れも見れますの。

Akiyoshisaf04 こちらは元気な
虎軍団を脱走しない
ようにディフェンスする
パジェロです。かなりな
キャンバー走行も
手慣れたもんです。
クロカン天国じゃのう!!

Akiyoshisaf05 動物ふれあい広場の
駐車場にはデリカの
スタッフ車両がいました。
三菱は強いなあ.....
ジムニーも今の車両なら
AZオフロードかしらね......

Akiyoshisaf06 マライカサバンナエリアの
チーターくん。暑くって
奥の木陰でのんびり
していますね。
さすがに獲物を追って
走ってはくれないにゃ。

Akiyoshisaf07 ハタリバレーエリアの
ライオンじゃーい!!
こいつらも暑くて
やる気なしで、
休憩しまくりでやんすね。

Akiyoshisaf08 ドルガーレイクエリアは
水場の竹が中国風ですが
一応、インドの風景らしい。
でもやっぱりタイガーは
かっこいいなぁ。

Akiyoshisaf09 あくびしてるし。
のーんびりしすぎ!!
でもこうやって
見てるとただの猫だなあ。
虎模様の猫ちゃん。

Akiyoshisaf10 タンポポの草原を
駆け回るトラ。
トラになるんだっ!!
って、けっこう元気に
活発に動き回るトラだ。

Akiyoshisaf11 ゲートの方に近づくと
車の移動ができなくなる。
渋滞がさらにストップ
してしまうため、
パジェロとのせめぎ合いが
なかなかの見物なのだっ!!

Akiyoshisaf12 最後はのんびりと
動物ふれあい広場で
ふれあっちゃいます。
けっこう食べっぱなしの
アフリカゾウだわ。

Akiyoshisaf13 子供たちに
人気があるのは
だっこできる
モルモットと
ウサギです。
しかし、デカイ
ねずみだなあ。
もこもこしてるし
さわり心地はよいのだ。

Akiyoshisaf14 ふさふさのウサギに
一匹まざっていたのは
ピーターラビットのモデルに
なるネザーランドドワーフ。
なぜか、この子だけは
仲間とけんかして孤立してたので
外に出しているんだって。
でもそういうはみ出しっこは好きよ。

Akiyoshisaf15 プレーリードッグは
かなり人間に
興味津々だ。
ちょこんと座った
姿がかわいいねー。

Akiyoshisaf16 ミーヤキャットは
キツネ面で
ちょっと険しい
顔だね。凛々しい
と言えば凛々しいんだけど。

Akiyoshisaf17 トイレの影にいた
猛禽類は
けっこう近寄ると
飛び掛かってきて
気性の荒いままでした。

|

« 耳納スカイラインの夕陽 | トップページ | ゲゲゲの女房の国へ »

コメント

まぁベンガルトラだから中国風でも大丈夫じゃん?(笑)

投稿: くまごろ | 2010年6月30日 (水) 15時30分

やっぱりドイツの戦車はティーゲルよ!!

投稿: KIGGY | 2010年6月30日 (水) 20時05分

この記事へのコメントは終了しました。

« 耳納スカイラインの夕陽 | トップページ | ゲゲゲの女房の国へ »