九州の特急は単色系
JR九州の特急は
デザインが子供
うけが良いらしい。
デザイナーがヨーロッパの
鉄道的に思い出に残る旅を
提供するというコンセプトが生きていると
正月にテレビでやってたにゃ。
885系特急電車「かもめ」
は博多から長崎を結ぶ
鹿児島本線~長崎本線
の特急です。白いかもめとも
呼ばれるが、RZ250Rのような
くまさんカウル風な顔がステキ!!
800系新幹線、883系、キハ72なども
手がけた水戸岡鋭治氏がデザインだ。
883系特急電車「ソニック」
は博多から大分佐伯を結ぶ
鹿児島本線~日豊本線
の特急です。紺色のソニックは
ゲームのキャラは関係ない
だろうけど、メカニカルなツラも
合わせて単色ボディが九州らしいね。
787系特急電車「みどり」
は博多から佐世保を結ぶ
鹿児島本線~長崎本線
~佐世保線の特急です。
「みどり」での運用は臨時列車かな?
787系はどっちかというと
昔は鹿児島からツーリングで
北上するとけっこう見かけた
真っ黒ボディが個性的で
好きだったにゃ。これは
西鹿児島駅までの「つばめ」
運用で使用された頃の話ですけどね。
今は熊本までの「有明」などで
使用されていますが真っ黒なのは
渋すぎですわ。ツバメのデザインも
グッドですが、九州の特急は内部がギャラリー風
になってたりかなり凝ってるのですよね。
心のゆとりを感じさせる車両です。
783系特急電車は
回送で入って来たので
何処行きなのかは不明だが
宮崎行きの「にちりん」かな。
下り側はクロハ782-507です。
HYPER SALOON 783と横っ腹に書いてあるにゃ。
別府湯布院で会った
「ゆふいんの森」の登場だ。
前回、撮影したのは
キハ72系特急気動車だった
が今回はキハ71系ですね。
初代の「ゆふいんの森」だもんで
ちょっと疲れた感じかしら。
鹿児島本線の
真っ赤な813系電車です。
鹿児島本線の主力車両の
近郊型です。赤い顔が
なかなか派手です。
こちらは415系電車
(クハ411-108)です。
国鉄時代からの
レトロ残党ですが
やっぱ哀愁が残るよね。
けっこう鉄ちゃん気分に
ひたれる博多駅でした。
でも、カメラK-7を落として
魚眼レンズをつぶしちゃった。
呪われた魚眼で2回目なので
今回は新品を買い直しですわ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント