« 仮想ばはかるふぉるにあ | トップページ | ドリームリフタータッチダウン »

2011年4月10日 (日)

CRM強化とXR花見

Imgp3408 CRM250ARのサス強化計画で調整終了。
リアがローダウン向けバネに交換で純正
バネレート7.5kgf/mmから9.0kgf/mmに強化。
これでリアが跳ね上がってしまったので
フロントの突き出しを完全に戻して
高さバランスはOKとなったがやわ
すぎなので、カラーを2cmくらい追加だ。

Imgp3409 けっこうガッチガッチだが私の体重だと
これくらいがハイスピード型にはいいかも。
感触は250ccトレール車でなく懐かしの
TT600Rあたりの感触そっくりになった。
まあシングルトラックのトレッキングは
使いにくくなったが、砂浜や河川敷の
モトクロ的なカッ飛びにはグッドかな?
テストしてみたいですわぁ。
フロントブレーキが甘かったので
ステンメッシュのホースに交換。
まあデブ専用機になってしまったけど
結果、ロードでも安定してるのがいいね。

Imgp3498 この週末は里の桜が
どこも満開。海岸の桜
もよかったけど東海道
二川宿周辺の梅田川沿い
の桜並木が一番キレイだった。

Imgp3500 東海道新幹線に
パラレルに流れる
梅田川だから
桜並木の桜の上を
N700系新幹線が
シュワーンと走り抜けます。

Imgp3505 家族連れがテクテクと
桜を愛でます。
暗い事ばかりの
日本ですが、桜って
春を感じさせて
元気を与えてくれるよね。

|

« 仮想ばはかるふぉるにあ | トップページ | ドリームリフタータッチダウン »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。