« 岳にガクッ | トップページ | むかしむかし »

2011年5月25日 (水)

遠州引佐な古戦場

P5220007 雨の林道もひさしぶりだにゃ。
CRM250ARもサスをがっちり
したらギャップも安心で
林道クルージングできるにゃ。
シングルトラック揉みには
向かないけど、戦闘機
としてはかなりおもろいゾ。

P5220002 阿寺から渋川方面にある
血洗井戸。長篠の合戦で
刀の血を洗ったと言われる
場所ですが、心霊スポット
ではありません。

P5220011_2 引佐にある仏坂の伊平観音
は武田軍の家康の遠州の
戦いの激戦の地でした。
良く知られるのは三方ヶ原の
戦いですが、前哨戦となるのが
仏坂の戦いでした。
武田の山県昌影と 井伊谷三人衆
の鈴木重好の激突しました。

P5220019 ふろんぼ様という両軍の
戦死者の墓石群があります。
ふろんぼとは古い墓の
意味と考えられています。
お風呂の神様でもいるのかと
思ってしまいました。南無阿弥陀仏。

P5220020 三ヶ日みかんの
みかんの花は
終盤ですね。
今年は早めに
梅雨入りみたいです。
台風も接近中だしなぁ。

さて、そんな中.....
Bugさんから送られてきた
水がなーんとモンドセレクション
の金賞を受賞したぞ!!
Imgp3991 これはミネラルウォーターでは
ありません。ただの大阪市
水道局の水道水なんです。
水道水をさらにオゾンと活性炭で
高度浄水処理した水をペットボトル
で販売したのだ。その名も
なにわ育ちのおいしい水「ほんまや」
なのだっ!! それでいいのかモンド???

|

« 岳にガクッ | トップページ | むかしむかし »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。