鳥取砂丘サンセット
山陰海岸で時間
が過ぎてしまった。
R9へたどり着いた
時にはもう夕方だ。
夕日の鳥取砂丘も
またいいだろうにゃ!!
という事でこれまた
ひさしぶりに寄って
みたのじゃ!!
砂丘道路から少し
波打ち際へ降りて
鳥取砂丘を見上げます。
時化気味でもあるけど
この霞は黄砂なんだよね。
鳥取砂丘の駐車場は
もう夕方なので駐車
料金はいいですよって
管理のおじちゃん。
サンセットタイミングなら
無料で砂丘歩きできるのね。
砂丘の窪地には
この季節だけに
現れる川があるのです。
まるでオアシスだいね。
草千里みたいになりそう。
砂丘を登り切る。
カメラマンも多いけど
カップルや家族連れも
けっこういますのよ。
ダカール海岸の気分だね。
日本海に沈む夕日 。
山陰生まれの私は
遠州灘のサンライズより
まったりしちゃうのよね。
もちろん朝マヅメの
遠州浜もセクシーだけど
この黄昏色の海が
ウイスキーのCMのようで
すてきなのよーん。
シャッタースピードを
速くして太陽を撮影だ。
雲が水平線にあるので
だるまさんにはならない
なあ....残念だわ。
鳥取砂丘を闊歩する
お馬さん!! ちなみに
鳥取砂丘はけっこう
砂がしまっているので
タイヤもそんなに埋まらないのです。
でも、中田島砂丘と同様に
4WDやバイクで乱入すると
ジムニーのパトカーが追っかけてくるゾ。
われわれは太陽を
手に入れた。なんていう
ニュークリアクライシスな
民族はこれからどうなるのでしょう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
西国ならsunsetですよね~。
たっぷりと時間かけて落ちる夕日になに思ふ、、、
投稿: ケンヂ | 2011年5月25日 (水) 20時32分
ろまんちっくケンジさんですな。
サンライズより
ペットフードはドギーマンっ♫
投稿: きぐるみ | 2011年5月25日 (水) 21時00分