« 飛んで中国地方にいる夏の虫 | トップページ | 彦根プラットホーム »

2011年8月 8日 (月)

水島コンビナートの夜

Imgp2378 朝10時ころにF/A-18の爆音が
石見空港上空を通過。平日なので
往路はR187で岩国に向かう事にした。
17時過ぎに到着で常連さんに状況確認。
F/A-18Dが1機キャノピーをあげて故障中だった。
誘導灯が19時でも点灯しないので常連さんも
解散になったの。 常連さん曰く山陰に入った
F/A-18が戻ってきていないけど、韓国の基地
泊まりだろうという感じだった。私も移動再開。
益田から電話があり20時ころに上空に
ジェット音があったそうだ。なんだ、汚染の無い焼肉を
食べに海兵隊は韓国日帰りツアーだったようです。

今年は岩国航空祭は5/5が中止だったので、
飛行展示は無いが8/27に軽くやるそうです。
   
Imgp4285 ジム吉は岩国ICから水島ICまで移動。
23時頃から鷲羽山スカイラインの
展望所から水島コンビナートの夜景
撮影を実施してみました。
中四国の瀬戸内のコンビナートでは
一番規模が大きいからなかなか絵になるにゃ。

Imgp2444 ジャパンエナジー水島製油所
はJOMOの精油所だが、2010年に
新日本石油と統合して
JX日鉱日石エネルギーとなっています。
タンクが並んでいますね。

Imgp2447 旧ジャパンエナジーの
プラントは鹿島につぐ
精油所の処理能力規模で
知多、袖ヶ浦より多い
デイリー20万バレルだ。

Imgp2450 ジャパンエナジー水島精油所
のタンクの手前に水路を挟んで
鎮座するのが旭化成ケミカルズ
水島製造所です。アクリロニトリルや
シクロヘキサンなどを生産。スチレンモノマーは
78万t/年のアジアナンバーワンの生産量だとか。

Imgp2390 ジャパンエナジーと
三菱化学水島事業所の
間にもちょっと旭化成
ケミカルズのプラントが入っています。
重油燃焼で発生するNoxを利用するアンモニア生産もある。

Imgp2399 眼下に一番手前に広がる
敷地は三菱化学水島事業所だ。
主力はエチレンプラントで
ナフサ分解炉で分留して、
エチレンからはポリエチ、トリクレンなど生産されます。

Imgp2400 プロピレンからはアクリルニトリル
(ABS樹脂原料)、アセトンなども。
C4留分(ブタジエン)やC5留分
(イソプレン)ではゴムの原料になります。
分解ガソリンではベンゼン(ポリカーボネート原料)の他、
トルエン、キシレンの溶剤が生産されます。

Imgp2428 水島港の対岸の地区は
JFEスチール西日本製鉄所
が陣取っています。
一番広い敷地になるのかな。
煙突が何本も立っています。

Imgp4298 ちょっと湿度が高く
靄っているのと工場の
水蒸気で撮影しにくいん
ですけどね。時折、
炎が出て靄を赤く染めます。

Imgp2431 強風で気を抜くと
三脚でもブレてしまいます。
基本的には500mmズーム
をテレ端でも感度ISO800
で6秒前後の撮影でした。どうしても
ISOをあげたくないクセがあるのよね。

Imgp2425 東水島駅越しにみると
右手に中国電力の
水島火力発電所があります。
天然ガス2基、石炭1基の発電機
でトータル63万kWを確保します。
近くには玉島火力発電所もあり
重油原油を使用する3基で
120万kWのパワープラントです。
奥のタンク群がENEOSの
新日本石油精製水島精油所だ。

|

« 飛んで中国地方にいる夏の虫 | トップページ | 彦根プラットホーム »

コメント

工場萌え!

投稿: bug | 2011年8月 8日 (月) 21時59分

燃えちゃったら困るけどね。
東海・東南海・南海の三連M9
の地震の場合は太平洋岸だけでなく
大阪は5.5mの津波でも高槻まで
水没の計算が発表されてましたね。
東海系が本当に勃発したら
東北もただの序章でしかないんだよなあ...
日本沈没よりやっかいな全滅のシナリオも
カウントダウンかしら。
静岡の震度5の時はまさに鷲羽山で
撮影中で気づきもしませんでしたけどね...
6月のネブラスカのフォートカルフーン原発
の火災とミズーリ川洪水水没の連続事故も
決して福島事故が特殊でなく日常的な事故の
一つだとわかるし、英国セラフィールドの
MOX工場も閉鎖ですにゃ。ま、日本が
顧客で浜岡もストップだから仕方ないけどね。
このセラフィールドのセシウム137の
海洋流出も、今回の福島で過去最悪の
レコードは書き換えられるようですがね。

投稿: きぐるみ | 2011年8月 9日 (火) 00時33分

この記事へのコメントは終了しました。

« 飛んで中国地方にいる夏の虫 | トップページ | 彦根プラットホーム »