« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »

2011年10月23日 (日)

ラリーニッポンのスーパーカーたち

Imgp3719 F-15事故のため小松基地の航空祭は中止だし
小規模化と雨で今週末の浜松基地と小牧基地
の航空祭はちょっと魅力薄です。
まあ午後から晴れてきたので、湖西上空の
陸自の展示ヘリの帰頭を眺める程度なあ。

Imgp3802 そんな中、昨年、能登半島で
遭遇したラリーニッポンの
旧車軍団が東海道ラインで
今週末動いてます。
SSは無いツーリングイベントですが
Imgp6021 今年で3回目だしね。1回目は白川郷、
2回目が能登島、3回目が東海道って
感じですね。確かに旧車なので
完走がポイントだよね。

Imgp6126 22日の15時の伊良湖は確実に
CPになって集まるので
撮影に入ってみました。
ちょうど午後だけは雨も上がって
オフィシャルも作業がしやすかったかな。
ともあれ、なかなか公道を走るのは
珍しい車種が多いのでけっこうワクワクよ。

フォトアルバム「伊勢湾のエンスー達」
をアップしておきました。

http://backcountry.cocolog-nifty.com/photos/rallynippon/index.html

Imgp6242 ラリーは月曜日がゴールです。
まだ走行中なので近所の方は
応援どうぞ!!

http://www.rallynippon.org/jp/index.html

■ 10/21
10:30 靖国神社・START
11:30 馬車道・関内ホール前スタンプ
11:45 横浜マリンタワー
12:45 元町キタムラ本店前スタンプ
14:00 富士山本宮浅間大社
16:00 山中湖
17:00 ハイアットリージェンシー箱根
    
■ 10/22
8:00 ハイアットリージェンシー箱根・START
9:30 由比漁港 スタンプ
10:45 駿府公園
12:00 START
15:00 伊良湖岬フェリー乗り場
17:00 鳥羽
17:15 鳥羽国際ホテル
    
■ 10/23  
7:00 鳥羽国際ホテル出発
7:30 伊勢神宮宇治橋前
9:30 START
11:00 土山宿スタンプ
11:20 水口宿スタンプ
11:30 JAこうか
13:30 START
14:30 金剛輪寺
15:00 ブリヂストン彦根工場
15:10 多賀大社前駅
15:20 多賀大社
16:30 長浜豊公園

■ 10/24  
8:30 START
9:30 安土城郭資料館 スタンプ
10:00 近江八幡
11:30 比叡山延暦寺東塔駐車場
13:00 START
14:00 上賀茂神社、GOAL
    

| | コメント (0)

2011年10月16日 (日)

航空観閲式の中継基地で

Imgp5832 浜松基地の航空祭の
一週間前ですが、
今年はブルーインパルス
も来ないしF-15Jも先日の
増槽事故で機動飛行は怪しいですよね。

Imgp5856 F-4ファントムがえらく気合
入れて練習してるにゃ。
正午前後はF-2も編隊で入って
きました。豪雨の週末でしたが
日曜日は快晴になりお休みにも関わらず
休日出勤で練習じゃじゃん。

Imgp5894 なんとF-4も珍しく4機
編隊で浜松基地に
入ってきていたようです。
航空祭は例年では
F-2、F-15、F-4はフライバイなんですが
今回はメインイベントになってるかな?
ところが大きな間違いでした......

Imgp5898 実は、本日は百里基地で
航空観閲式を行っていたのです!!
百里での展示飛行の西端中継で
浜松基地が使われていたんです。
実際、このF-4は百里基地の
第302飛行隊の機体です。
しっかり増槽が3本も着いてるわ。

Imgp5910 ラスト4機目のファントムが
離陸してきたら主翼を
振って魅せてくれました!!
おおっ!! ただの帰頭だけど
しっかりギャラリーに
サービスしてくれてるにゃ。

Imgp5919 ファントムの離陸後に
C-130Hも離陸していきました。
夕日でコックピットは
逆光でまぶしそうだな。
小牧の第401飛行隊の機体だ。
小牧と浜松は同じ日に航空祭するみたい。

Imgp5929 そういえば、海上自衛隊も
厚木のYS-11輸送機の
後継に中古のC-130を米軍
から購入する予定のようですね。
まあ、震災で大量輸送が
どうしても必要になったって事か?
C-2としないとこがいいね!!
US-2飛行艇じゃ厳しいってことか。

Imgp5934 航空観閲式では
F-15Jはやはり
増槽事故調査のため
地上展示とタキシングだけで
飛ばなかったみたいだ。

| | コメント (0)

2011年10月15日 (土)

諏訪湖のバトルホッパー

Imgp3673 木曽御嶽から塩尻峠越え
で諏訪湖へ移動でしゅ。
諏訪モンベルでアウトレット品
探しなんです。リンゴの街路樹
には袋がしっかり付けてあるね。
紅葉もぼちぼち開始かな。

Imgp3668 湖岸を走っていると
自動車の中古屋さんに
バトルホッパーが置いて
あった。これって仮面ライダー
BLACK('87)のバッタのかたち
の一番バッタらしいヤツね。

Imgp3671 松本から来られたお二人は
店長さんのお友達だったの。
マシンはDT200R改造の
バトルホッパーと、GASGAS
2stパンペーラの仮面ライダー
マシンでした。スーツもバシっと
決めてるではないですか!!
子供向けのイベントの依頼も
あるそうだ。けっこうなお歳です
がすごいアクティビティーだにゃ!!
かっこいいっ!!

Imgp3666 GASGASベースのマシンが
何かは私はわからなかった
のですが調べてみると
クーガのトライチェイサー2000
でした。見たことのないが、
調べるとオリジナルもGASGASじゃん。

Imgp3664 本来、オリジナルの
バトルホッパーは
スズキのRA125の改造
ですが、このDT200Rの
改造はかなりリアルである。
でも基本は2stのチャンバーだね。

PS.

Csmap 山登りは基本、オウンリスクの自己責任です。
事故があっても誰のせいでもありません。
これって今の放射能に汚染された国土でも
同じことが言えるのではないでしょうか.....
結局、責任を取る取らないの駆け引きだけで
何か進んでいるのかと言えばほとんど
進んでないのが放射能事故。
自分の身は自分で、家族を守るのも
オウンリスクで判断していかなければ
いけないとひしひしと感じますね。

Route930 文科省が汚染マップを更新しまくって
いますね。東北、関東の状況が随時公表
される割りに東京や神奈川の数値の
低さに本当か? という怪しむ声も
あがっていますね。だって民間や個人で
計ればとんでもない数字が出るのだから。
最初に公表に踏み切った群馬県では
群馬大学の浅間山などの防災を研究している
早川教授が汚染ルートを掲示しています。
どのソースを採用するかも結局、
自己責任ですが、各自の判断で
材料の一つとするのも重要だと思うなあ。

文部科学省放射線モニタリング情報
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/monitoring_around_FukushimaNPP_MEXT_DOE_airborne_monitoring/

群馬大学教育学部 早川由紀夫研究室
早川由紀夫の火山ブログ
http://kipuka.blog70.fc2.com/

| | コメント (4)

基礎は木曽御嶽で

Imgp5759 姪っこ山ガール化増強合宿を
予定しているため3000m級の
山にちょっと訓練と様子見です。
なんせ最近あまり標高の高い御山に
登ってないもんで。で、選んだのは
新日本3Kの木曽御嶽です。
前回はロープウェイから黒沢口登山道
でテント1泊であったが、今回は田の原
から王滝口登山道の軽装備日帰りだ。
距離が少し短いルートでそれだけでも楽だったかな。

11:00 田の原出発
12:00 8合目石室
13:00 富士見石 昼食
13:30 9合目石室
14:00 王滝頂上 2936m
14:30 剣ヶ峰 3067m
15:00 下山開始
15:15 王滝頂上
15:30 王滝奥ノ院 月の門
15:35 奥ノ院支線 雷鳥遭遇地点
16:00 9合目分岐(メイン登山道戻り)
17:00 8合目
18:00 田の原着

Imgp5807 下山で奥之院の支線ルートに
入ったので雷鳥と遭遇じゃ。
メイン道は人が多いので嫌がるのでしょうか....
マイナールートの分、1~2m接近しても
逃げません。どうもヒナっこがいるようです。

詳細はフォトアルバム
「秋晴れの木曽御嶽」
http://backcountry.cocolog-nifty.com/photos/kisoontake/

| | コメント (0)

« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »