« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

2012年4月21日 (土)

三ヶ日清水くるりんぱ

Img_5913 新東名開通の週末は
けっこう渋滞したようですね。
乗鞍帰りで三ヶ日ICに向かう
途中、東名下り線が大渋滞。
三ヶ日JCTでも新東名に入る車両が
多めでしたが、浜北で渋滞表示が出ていました。

Img_5917 三ヶ日ICのJA直売所も
リニューアルして
三ヶ日ミカちゃんも
巨大になってびっくりさ。
新東名フォーバーもGWまで
はあるのかしらね。

今週末は土曜日が雨が降らないので
RZV500Rで新東名を走ってチェックなど
してみました。東名と新東名の接続ポイントは
三ヶ日、清水、御殿場の3ヶ所だが、御殿場では
東京方面にしか進めないようです。
ですので三ヶ日ICから三ヶ日JCTで新東名(上り)
を走り、清水JCTで東名(下り)に戻り、浜松ICまで
走りました。200km程度の距離ですがETCの
請求表示は300円でしたわ。周回できるだにゃあ。

Shintomei 浜松SAと静岡SAに寄ってみました。
食事処のテナントが確かに多く
私は浜松SAでパン屋さんで
カツバーガーとカレーパンを所望しました。
道路は基本、山陽道に近いです。そんなに走りやすい
とは感じません。トンネル内は三車線分ありますが、
左1車線は緊急用に使えないようにしている場所が
多かったかな。舗装は綺麗で走りやすいですけどね。

気になったのは三遠南信道の分岐で無料区間の
鳳来峡ICまでの道路でも新東名に行けると
書いてあって、本線とどっちを選んで良いのか
悩んでしまいます。本線で走ってみましたが
大きなループで旋回するので、なんか方向感覚が
あれれ?って感じはします。

しかし、三ヶ日から富幕山、城山、三岳山と浜名湖
周辺林道群の山をことごとくぶち抜いて水脈を
ぶった切ってしまったなあ.....
ちょっと寂しい感じはしますね。

浜松SAで富士山ナンバーの新型テネレと
名古屋ナンバーの1200GSさんとお話をしてました。
名古屋の方は日刊アフリカツイン購読者さんでした。
もとアフリカ乗りさんでもあり、以前、お会いしてるかな。
静岡SAからは一緒にびゅんびゅんモードで
一緒に走っていただきました。走行車線への戻り
タイミングとかだいたい一緒の方で、ハイスピード
でもすごくシンクロしやすく走りやすかったですわ。

| | コメント (0)

乗鞍のらりくらり

Img_5855 先週、日曜日が快晴だったので
乗鞍岳に入ってきました。
M田さんと一緒に、乗鞍高原
の休暇村からハイクアップ。
スキー場は終わり除雪が開始され
リフトもバスもダメなので歩く
距離が倍になっちゃいます。
でも天気が久しぶりに良いお休みだ。スキー場
のゲレンデはまだしっかり雪が残っています。

Img_5859 三本滝レストから
スキー場最上部の
かもしかゲレンデを
見上げます。
M田さんはかもしかを
直登してるじゃん!
私は除雪道を利用して
林間コースでさかのぼっていきました。
しかし、私は既にヘロヘロです。

Img_5873 防火帯道のツアーコースを
シール登高します。
前日の雨は雪には
なってないようです。
穂高もまだしっかりと白いですね。

Img_5876 朝はまだガチっとしてるけど
日中の直射日光ですぐに
シャーベット状になってます。
クラストはしてないので
それだけでもかなり楽なんだけどね。

Img_5880 私は体力不足のため
位ヶ原大斜面の下で
ノックアウト!! 昼寝モードで
M田さんを待つことにします。
M田さんは肩ノ小屋から大雪渓に
入りって滑走してきました。

Img_5885 無線で下で待ってるよー!!
って言ったら位ヶ原大斜面
をテレマークで下るM田さん。
キャノンG12でも
かなりしっかり撮れるなあ!!
けっこうトリミングしてもい
しっかり人物がわかります。
戻ってきたM田さんだポー!!


Img_5860 M田さんも剣ヶ峰山頂
まではヘロヘロでダメ
だったけど、しっかり
大雪渓を楽しんできたようですね。
でも2月~3月の悪天候で出無精が祟り
身体がバリバリにナマリすぎだったね。

Img_5892 雪虫発見!! って言うか雪原に
けっこうウジャウジャいます。
冬前のユスリカ系のわたぽこ
雪虫でなく、春に出てくる
セッケイカワゲラの仲間ですね。
でもこいつは羽根があるので
普通のカワゲラかもしれません。
まあ、渓流釣り師には幼虫のカワゲラ
(ザザムシ)の方がなじみがあるんですけどね。

Img_5901 かもしかゲレンデまで
おりてきました。
除雪の段差も大変ですが
除雪した雪もまたデブリの
ようにゴロゴロと大変なんだよね。

Img_5906 ランクル70号で
恵那山トンネルで
帰路につきます。
新東名開通のためか
高山祭があるにも関わらず
中央道も東海環状も渋滞がなかったですわ。

Img_5909 恵那峡SAで頂いたのは
御嶽溶岩焼きの
六尺坊という巨大
フランクです。なかなか
ネーミングがいいじゃない!!

| | コメント (0)

2012年4月10日 (火)

三遠桜満開モード

Img_5794 東海沿岸部の里も桜は満開。
ここ二週間は桜めぐりでした。
まずは豊橋の野依八幡宮の
しだれざくらです。
しだれざくらは割りと
遅めに咲くイメージですが
ここのはソメイヨシノより
早めでしたね。

Img_5782 東海三県では、テレビの
ニュースなんかでも
定番の桜ポイントみたいね。
撮影したのは4月1日だったのも
あってか、それでも花見客は
少なめだったかな。
シダレは綺麗だわ。

Img_5801 これは桜でなくて
コブシの花です。
豊川の赤塚山公園の
コブシです。
木蓮、白蓮も開花で
大きい花びらが結構好き。

Img_5822 4月7日は浜名湖
湖畔も満開だぞ。
私の定番は三ヶ日奥山の
祥月洞の桜まつりです。
地元の方々が花見で
甘酒と磯辺焼きを振る舞ってくれます。
しかも葉桜でない桜並木が
広域農道にとっても見事なの。

Img_5829 アフリカツインも
本格始動だね。
春になったらツーリング
もいいじゃん!! でも7日は
かなり寒かったにゃあ。
新城で8度の表示だったもん。

Img_5840 こちらは東名新城PAの近くに
ある吉祥山の吉祥桜です。
エドヒガンの古木で、
戦後の住宅用の木材伐採でも
この1本は守られたそうです。
まあ、大戦後復興では家を
建てるために三河遠州の山は
ほとんどマルハゲになってしまったけど
木造が少ない近年の震災ではそういう事には
ならないだろうけどね。東海南海地震も
カウントダウンぽいからネ。

Img_5844 アフリカツインに続き、
RZVも車検あがりさー!!
バイクも元気な春だすね。

| | コメント (0)

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »