« 白川郷でチロリアンのちデロリアン | トップページ | 採石ロマンでコンクリートゲリラ »

2012年6月15日 (金)

ガバメント系2種

Img_6600 久しぶりにモデルガンを新配備。
一度廃業の新MGCも再度廃業
のようですが、ガバメント類は
まだ在庫があるようです。
発火モデルの新日本模型コルトガバメント
M1911A1トランジションモデル(左)です。
パックマイヤーラバーグリップもつけて
軍用モデルですが色をつけてみたよ。
中国地方では昔は広島市八丁堀にあったMGCですが
金属モデルのM16E1からのファンでしたにゃあ。
ちょぼちょぼですがS&W M39、COLT PYTHON 6in、
REMINGTON M31 RIOTSHOTGUN、
SIG SAUER P220、THOMPSON M1921(金属)の
発火モデルなども愛してましたね。そういえば
固定スライド時代エアガンの
BERETTA M92Fも手にした記憶があります。
MGCってコクサイ、マルシン、CMC、ハドソンなんか
では味わえない丁寧な造りが好きだったなあ。

Img_6603 ついでにガスハンドガンのガバ系を
入手しました。ウェスタンアームズも
MGC一派の現役メーカーだでね。
BERETTA M84F以来の購入かな。
SPRINGFIELD ARMORY V10 ULTRA
COMPACTだ。実銃のコルト45オートは
各メーカーがライセンス生産をしています。
スプリングフィールドはM1ガーランドを造ってたとこ。
このV10はコマンダーより短い3.5inバレルで
ディフェンダーに近いモデルで、コーンバレルには
V10エンジンのプラグ位置のようにバレルに10個の
穴があいている。ガスが抜けて反動を抑える
マズルブレーキがサプレッサーでなくバレルに直接あけてある。
って、実はガスブロのV10で失敗!! チャンバー内のBB弾が1発
残ってて暴発したため半年も使ってない三菱のRDT233WLX
PCモニターの液晶が割れた!! 液晶って割れるんだなあ.......
今は古いRDT191VMに戻してつかってるけどにゃ。(笑)

Imgp1730 悔しいので実報告系の食べ物
写真でも.....竹原のお好み焼き。
モダン焼き系で純粋な
広島焼きとはちょっと違うが
けっこう竹原のお好み焼き好きです。

Img_5586 伊良湖の魚料理屋の
一品メニューで登場は
牡蠣フライならぬ
大アサリフライです。
素直な味で美味しいの。

Img_5419 豊橋のPC屋さんのそばの
喫茶店風な洋食屋さん。
ハンバーグも美味しいけど
私のお気に入りはジューシーな
メンチカツ定食です。
しかもボリューミーです。

Img_6597 こちらはジュウジュウ定食。
焼き肉定食でも
少し和風ステーキぽい
お味でたっぷり系なの。
トクホなメッツコーラが欲しくなるね。

Img_5918 これも同じお店のメニューです。
豊橋では割と多いのかなあ?
テーブルメニューなのに
幕の内ってのがある。
しっかりお弁当形式なんだけど
おかずも種類がしっかりあって煮物もグッド。
仕出し用なのかもしれないね。
このお店は50人くらいの宴会もできるもんで。

Img_6586 石巻山の近くにある
喫茶店のスープオムライス。
ピークは終わった感はあるけど
スープオムは良く見かけますね。
ちょっと甘いかなあ。

Imgp1745 こちらはオムスパだね。
洋食屋さんのメニューだが
最近は家庭用のパスタも
3分という短い時間で茹でるのが
あって重宝します。

Imgp1988 豊橋のセルフの串揚げ屋。
実は最近は食べ放題の
バイキング方式になって
写真のようなクオリティが
なくなったのよね。しっかり
揚げる時間がレシピに書いてあった。
美味しかったのにバイキング化で
質が下がったのは残念だなあ。

Img_6242 しっかり定着してきた
豊橋カレーうどん。
見た目はボリューミーな
カレーうどんですが、実は
うどんの下は山芋で仕切られ
ご飯が隠れています。
豊橋名産のウズラの卵も必須です。

Img_6244 カレーうどんは汁が
跳ねないように
食べるのが技術だにゃ。
ガッテンで跳ねない食べ方
以前やってたかしら。

Img_6239 私はキーマカレー風な
汁無しうどんを食べてみました。
これはB級グルメ仕様ではない
お店のオリジナルメニューですけどね。

|

« 白川郷でチロリアンのちデロリアン | トップページ | 採石ロマンでコンクリートゲリラ »

コメント

カレーうどん食べに豊橋出張しました!(嘘ウーン・・・ごはんとトロロいらない(笑

投稿: bug | 2012年7月 9日 (月) 23時59分

いっちゃいましたか、豊橋。
まあ結構、量も多いし学生向きかもね。
ご飯のかわりにミスタードーナツが入って
たらどうします? という訳で
ミスドのステッカーください。(爆)

投稿: きぐりっぱ | 2012年7月10日 (火) 00時20分

この記事へのコメントは終了しました。

« 白川郷でチロリアンのちデロリアン | トップページ | 採石ロマンでコンクリートゲリラ »