CRMのワイヤささくれ
台風前の夕日の空。
夕日なので台風で
時化る事もないだろうけど
風はしっかり流れていました。
風があると結構すごしやすいにゃ。 ここのところ、不調だったCRMも
排気バルブがうまく動いてないのが
わかっているが、具体的な原因が
わからなかった。だが、やっと理由が
見えました。PGMのコンピューターでも
ステッパーモータの故障でもなかったようです。 車検ドック入りのアフリカツインの
前になるのがその原因。
なんと排気バルブを動かす
ワイヤが切れかけており
ささくれて抵抗が大きくなっていた
みたい。なんだかなぁ!!! ヘッド廻りのO/H
までしたんだけど案外しょうもない原因だったようです。 おまけで3型カタナの
白い柔肌の曲線を
艶かしく撮影してみました。
ちゅうわりには月並な写真かしら。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント