« エンシュナダ用 hpi BAJA 5B 2.0 | トップページ | 1/5サイズと1/10サイズ »

2012年12月 5日 (水)

アキシャル面切断のレイス

Wraith_side_748x434 さて、バギーはパワー至上主義で
正解だがロッククローラーは
バイク言えばトライアルバイクの世界。
でも、ファンライド的にはトライアルより
トレッキングバイクの様にスピードもしっかり遊べる
ロックサーキットなカテゴリーがいいかも。

Wraith_chassis_01_728x558 むろん、スピードは適度にだから
バッテリー仕様が基本だね。
当初はタミヤのCR-01シャーシの
ランクルとか京商のロックフォースも
考えたが、タミヤは脆弱過ぎる。
ロックフォースならいいかなあって思うが
デザインがとってつけたようなジムニーがちょっとなあ.......

Wraithrtr_748px_main 実車のクローラーの走りをみると
やはりパワーは欲しいところだ。
ある程度スピードも確保できると
なるとアキシャル レイス
ロックレーサーになるかな。







リアルなクローラーの正しい動き方.....(笑)

|

« エンシュナダ用 hpi BAJA 5B 2.0 | トップページ | 1/5サイズと1/10サイズ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。