« 新江ノ島水族館 | トップページ | 蓼科のゆきんこ »

2013年2月 9日 (土)

葉山のグルメたち

Imgp9279 昼飯には遅くなって
しまったのですが
江ノ島から葉山に
車両を移動させて
マリーナ内のアリゼへ。
夕方には相模湾の
夕日と富士の影。
葉山マリーナの景色っていいね。

Img_9497 江ノ電と並走する海岸線。
写真は最新型の江ノ島
電鉄500形電車です。
でもレトロな300形や
10形、20形がいいなあ。

Img_9502 お店に入ると真鶴
先遣隊がおられました。
強引に合流して賑やかに....
いやぁ....客層が変わっと
店長も困った風に見えたな。(笑)

Img_9503 アリゼ13ハンバーガーを頂きました。
まゆげシェフの渾身の一撃を
堪能してみましょう。
ブライスお嬢も横で狙ってるぜ!!
ブライス爆弾でキッチンもパニックさ。

Img_9512 真鶴先遣隊の隊長こと
SSK戦闘車両だぞ !
その足元のはBAJA 5B SS
がBAJAスピリッツでツーショット。
コンパクトハイパワーなKTMに
ちびっこオモチャなHPIのご対面だじょ。

Imgp9289 長話な無駄話で過ごすと
すっかり陽が暮れてきた。
マリーナの夕日は
水曜ロードショーが始まりそうな
そんな風景になる葉山でした。

Img_9525 Tポンとマミヤカさんは
夜の部で大急ぎで移動。
私は西湘バイパスから
箱根新道で雪の芦ノ湖湖畔を
ぬけてさらに凍結路の
富士五湖を走り御坂ICで蓼科へ!!

|

« 新江ノ島水族館 | トップページ | 蓼科のゆきんこ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。