WRAITHでオミワタリワタリ
諏訪湖の御神渡りの
報道があった週の
週末にオミワタリワタリを
諏訪湖で実施するゾ!!
とAXIAL WRAITHで
アタックしてみました。
降雪するも、湖面は
フラットだなぁ....しかも氷が薄くて
人が乗れるレベルではありません。
むろん、RCカーであれば
問題無し。でもロール
させてひっくりかえると
救出できないから、
コーナリングは慎重にね。
沖堤がある下諏訪湖岸は
氷も安定しているね。
南極探険隊の気分なり....
しかし、本当に御神渡りの
亀裂は全く無いのだよ。
下諏訪と岡谷の境
にある川のインレット
は氷が融けており、
白鳥と鴨の憩いの場
となっていました。
けっこうカメラマンと
親子の餌付け隊が
集まっていましたね。豪雪地帯では
ないから過ごしやすそうだわ。
岡谷にやっと1箇所
オミワタリを発見!!
氷の踏み抜きパトロールの
警察の人に聞くと、報道後
2~3日の陽気ですっかり氷は元に
戻ってしまったそうだ。できる時は
そこら中に御神渡りはできるんだけどね.....
オミワタリワタリ!!
ズボっとな...........
さすがはロッククローラーです。
しっかりデフロックの4WD車は
走ってくれますがな!!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント