ROUTE152 フォッサマグナーズ
ひさしぶりにしっかり降る雨の中を
駒ヶ根までアフリカで走ったよ。
駒ヶ根温泉でホッピーズの
秘密会議。うそ....ブログに書かれた
時点で秘密じゃないじゃん。
でも翌日は快晴で美しい中央アルプスと
南アルプスが現れました!!
HP2、Multistrada、Tiger800XC、
990ADV、XRV750、R1200GS
が集合しております。
基本的にオール異種ってのがいいね。
難を言えば私のアフリカ
ツインがレトロ車両である事が
浮き彫りになってしまうのですがね。(笑)
みなさん余裕の走りで国道152号を
浜松までびゅんびゅん駆け抜けます!!
K爺さんは深夜まで
仕事だったのに
早朝合流です。
私たちはのんびり宿で
朝飯でしたけどね。
林道でテールずりずりで
990ADVをけちらす
Multistrada号!! 鬼です。
陣馬形山の頂上から
天竜川の伊那谷を挟んで
中央アルプスの白い稜線が美しすぎます!!
もちろん、R152といえば
しらびそ高原ですね。
しらびそで昼ご飯を食べて
まったり南アルプスの
夏にフルスロットルな景色も楽しみます。
御池山林道から
チロルな風景で有名な
下栗でまたまたまったりさ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いい天気だったね。やっぱり152は最高さ。
皆それぞれで同じバイクが無いというのがいいね。
アフリカツイン、燃費悪すぎ。。。
投稿: sasaki | 2013年5月18日 (土) 19時29分
アフリカツインもお年寄りですから...でも帰路ではプラス5km/Lくらいアップしたよ。高速はキツイ...
投稿: キグルミアフリカ | 2013年5月19日 (日) 08時42分