« ハスキーなNUDA900R恐るべし | トップページ | 白糸の滝と三保灯台 »

2013年8月22日 (木)

あすたらびすたぁ! べいべぇ!

Img_2435 ヤマハのヘルメットでZENITH YJ-16という
サンバイザー付きのジェットメットが出た。
GIBSONのオフロードメットがゆとりのある
サイズだもんで、試着しに量販店に行ったら
XLでもちょっと小さめだ。
ピッタリすぎで気持ち圧迫感がある。
色々と他社のサンバイザー付きのダブル
シールドのジェットやヘリコプターパイロット
タイプのヤツを試着したがけっこう小さめで、
唯一ゆとりのあるのが大阪のTNK製でした。
ヤマハも安いのだが、その半分以下の格安で
しかもしっかりした造り。排気量制限もなかったので
Zack ZJ3 (ユーロデザインカラー)の
イタリアンなトリコもんを入手しちゃった。

Img_2436 このレベルならヤマハと同等で
そんなにチャチな造りではないかな。
重さもアライより軽めだしね。
インナーシールドのサンバイザー部の
操作もヤマハのは頭のてっぺんから
後頭部で操作するのは走行中には
けっこう大変。しかしZackの場合は
左耳部のレバー操作なのでお気楽にできる。
しかもアウターシールドはUVカットのコートだし
イタリアンレストラン三色丼で、擦過傷デザイン
なんですが、それも踏まえけっこう綺麗なんで良いじゃん...
なんてね........

Img_2437 さてブライスのスーちゃんも
新しくアウトフィットを
配備してみたぞ!!
中古品(古着)で出てきたのが
純正OFのダーリングディーバの
衣装です。パンクロッカー
らしいのですが、皮ジャンが
ライダーぽいので所望してみました。
でもスカートじゃあバイクには乗れないでしょ。

Img_2442 ところがジーパンもセットなの
でした。ターミネーター気分?
しっかり1/6サイズのショットガン
(スパス12)を持たせてみました。
黒いサングラスが欲しいかしらね。
ダダンダダンダダン....チャララーって
ターミネーチャンなBGMが欲しいゾ。

Img_2439 少しあおって撮影だじょ。
あすたらびすたぁ! べいべぇ!
ジャキーン!!
うーんタミヤの1/6オートバイ
シリーズが欲しいにゃ。
でも大型バイクでなく
ダックスホンダかモンキーが
似合うかしら?

|

« ハスキーなNUDA900R恐るべし | トップページ | 白糸の滝と三保灯台 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。