« 磐田のヤマハコミュニケーションプラザ | トップページ | 奥秩父 金峰山登山 »

2013年9月25日 (水)

R152も秋のはじまり

Img_2950_2 ホッピーズのひよこさん(HP2)と
みやちゃん(Africatwin)と
私(VFR800X)の3人で天竜から
諏訪湖までR152北上ツアーです。
久しぶりの晴天のお休みです
もんで。しかし台風一過で
徐々に秋になってきたな。
紅葉もはじまりはじめたようです。
とはいえ兵越峠ではまだこんなもの。

Img_2961_2 台風のおかげで
天竜スーパー林道も
下栗の北又渡方面も
あっちゃこっちゃ通行止。
南アルプスの登山口は
思ったより壊滅気味だわ。
それでも迂回路で下栗の里で
蕎麦定食をぱっくんちょ。
三遠南信では蕎麦には
コロッケが基本なのだよなあ。

Img_2985_2 御池山林道は問題なく
しらびそ高原へぬける
ことができました。
青い空が綺麗だなぁ。
そして聖岳から赤石岳の
稜線もくっきりみえるのだ。

Img_2991_2 アフリカツインは
故・戸井十月さんの
アフリカツインでした。
のんびり走るのは
トライアンフよりやっぱ
アフリカだよなって感じだね。
世界行脚のマシーンですが、
やっぱ綺麗なアフリカツインです!!

Img_2996_2 私は諏訪ICで皆さんと
お別れして、一気に甲府
昭和ICまで走り、R20と
R140の交差点のいつもの
リンガーハットで腹ごしらえ。
野菜たっぷりチャンポンは
ドレッシングがかけれます。
妙な味だな.......そして真っ暗な
クリスタルラインと川上牧丘林道を
走り大弛峠へGO!!です。

|

« 磐田のヤマハコミュニケーションプラザ | トップページ | 奥秩父 金峰山登山 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。