クロスランナー散歩
梅雨の合間に近所をツーリング。
伊勢湾岸道を走ると
自然保護で立入できなかった
木曽川河口の木曽岬が
すっかりエコ騙しの開拓地に
なっていた。なんだかんだで
これが日本の自然の行き着くところ。
富士山もソーラーパネルだらけに
なるのはそう遠くない?
鈴鹿山脈に近づくも
セブンマウンテンは雨が...
麓には麦の刈り入れが
忙しそうです。金色の野に
立つのはナウシカ気分?
赤いマシーンが2台並びます。
多度大社で白馬に
ニンジンを食べさせて
午年なんで久しぶりに
お参りでした。木曽三川
から木曽川沿いに南下する
バイクより大きい爆音が.....
チームコルト COLT-CAT-27
エンジンはホンダBF-250 x2で7200ccにゃ!!
なんとまあパワーボート
大会が開催されていました。
MPAレーシング シグマ28 で
エンジンはMCM502MAGNUMの8223ccです。
うーん水上のF-1マシンがお金を湯水のように
消費しながら走ってるゾ!!
まあ仕事が忙しいのも
あるけど、日帰りで
ちょろちょろして気分転換だな。
翌週は佐久間ダムの
JR飯田線の秘境な大嵐駅
の軌道密着撮影など......
| 固定リンク
« 水都大阪 | トップページ | 箸蔵寺金比羅大権現 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント