JR東海のリニア・鉄道館
砥鹿神社奥宮の初詣後、
本宮山スカイラインを走って、
R301、伊勢湾岸道で
金城埠頭へ降りてみた。
まだ正月モードで展示場も
閑散としてるが終点の
駅前には親子連れが多い。
名古屋臨海高速鉄道
西名古屋港線(あおなみ線)
なのだが、なぜかJRと書いて
ある展示ホールがあるので入ってみる。
なんだ.....名古屋駅前でなく
金城埠頭にJR東海の
リニア・鉄道館が造ってあったのか....
入ってすぐにあるのは、
C62、300X、MLX01-1だ。
300Xは米原風洞実験場の横に
展示してあった最高速記録のテスト新幹線。
MLX01-1は万博で展示したリニアだ。
また、SLの代表がD51(デゴイチ)でなく
C62(シロクニ)というのがマニアックでいいね。
さらに奥の広い展示場には
東海道新幹線4兄弟と、
0系のドクターイエロー。
さらに特急しなのの新旧もの。
ありゃ?
こりゃ飯田線の佐久間の
展示から米原の展示、さらに
浜松工場の野外展示のものを
ぜーんぶかっぱらってきたようだ。
おいおい、地方の展示を
全部奪っていいのかい....
しかしながら、屋外で朽ちてくより
室内で綺麗にして保管を選んだ
とも思える。
確かに電気を自由に
できるため、客室の照明も綺麗に
演出できるし、前照灯も付いたり
消えたりできる。
オコチャマたちは大喜びのようだ。
写真撮影商売、シミュレーター商売....
今日は運転台での撮影会は0系新幹線だ。
30分待ちくらいだが、私は興味ない....
スタッフも多いので人件費もかかる上、
電力もかかってる。大人1000円は
ギリギリ許せる値段かなあとは思うが、
500~700円くらいだろうな。
駅弁の売店があり、
すき焼き弁当をいただく。
イトコンがヘルシーね。
飲食は禁止とはせず
駅弁で対応というのが
なかなかよろしいです。
昨今のテロ防止で岸壁は
あまり釣り人も入れない。
接岸の自動車船もいないので、
フェリー埠頭に入ってみる。
停泊しているのは
名古屋-仙台-苫小牧の「いしかり」だ。
油回収船の清龍丸も隣接して
停泊している。国土交通省
中部地方整備局名古屋港湾
事務所所属のドラグサクション
浚渫兼油回収船だ。
北九州港の「海翔丸」、名古屋港の
「清龍丸」、新潟港の「白山」が3兄弟だ。
「清龍丸」はヘリポートもあり
東北大震災の時にも活躍したようです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント