« GWのご報告を今さらに...... | トップページ | NUDAとXRVで志和ルートを走る »

2016年7月10日 (日)

GWの呉

Imgp1290帰省して実家配備の
アフリカツインの
リム(ホイール&ディスク)
の交換を実施です。
綺麗なシルバーになりました。
しっかりリアのリムは内側も腐食....

○5月2日(月)

Imgp12963日から雨なので
アフリカツインの
テストランも
兼ねて広島の
竹原へ下の兄の
墓参りに行ってきました。
天気は快晴なり....

Imgp1298R191で
深入山峠
経由で移動
して、戸河内IC
から五日市IC
へ走り宇品から
さくっと呉へ
有料道路でシフト。

Imgp4239呉に入ります。
高い位置から撮影
できるポイントを探す。
船見町の串山公園が
自衛隊バースを少し俯瞰で見れるね。

Imgp1316せっかくの綺麗な
アフリカツインなので、
潜水艦と撮影するため、
潜水艦バースの
護岸際まで押して入って撮影。(笑)

Imgp1311そうりゅう型の
潜水艦は一隻
だけでおやしお型
が4隻くらいいました。

Imgp4244確かに連休モードではあるが、
熊本対応で出払っている
のもあるだろうね。
(まあ、舞鶴もそうだけど)

Imgp1351瀬戸内沿いを
走って竹原市へ。
墓参りと畑で
ブライス スーちゃん
をモデルに
パセリの森で
撮影など。

Imgp1356雨が降るので、
夜のうちに益田へ
アフリカツインで
戻りました。

|

« GWのご報告を今さらに...... | トップページ | NUDAとXRVで志和ルートを走る »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。