伊勢志摩サミット前の金城埠頭にて
伊勢志摩サミットの
ちょっと前に金城埠頭
に自衛隊の艦隊が
横須賀地方総監部
気付で集結しました。
駆逐艦DD
「ふゆづき」
護衛艦DE 「いかづち」
ヘリ搭載型駆逐艦HDD 「 いずも」
掃海艇MSC 「はつしま」
高速ミサイル艇PG
「おおたか」 「はやぶさ」
「わかたか」
さすがに浅い湾内
だからミサイル艇
が三隻と重視されて
いるようです。
ちなみに、海上保安庁は
宿田曽港に集結してたとの
話もききます。
まあ、これ五ヶ所湾より、
田曽浦が賢島に近いって
ことなんでしょうね。
むろん、通常の鳥羽港からだと
大王﨑を回り込む必要があるし。
「いずも」は一番奥に停泊
しているので高速の橋
の上からはちと無理がある。
とりあえずICを降りて向かうが、
埠頭の枝道は通行止で警備員付き。
パトカーは1台
うろうろしてる状態。
一番近い高台が公園
だったので入ってみる。
「いずも」「ふゆづき」「いかづち」の艦橋がみえる。
まあ、ちょうど太平洋フェリー「きそ」も
仙台、苫小牧に出航でしたけどね。
フェリーの乗客は同じ大きさの船で
横に「いずも」がどーんとよかったろうね。
トラックの運ちゃんにはどうでもいいか....(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント