« 2017年11月11日 ホッピーズ菅平で初雪にあう... | トップページ | 2017年11月19日 岐阜基地航空祭 X-2ラスト展示 »
しなの邸に宿泊で翌朝出発。雪や凍結をしてるためルートが行き当たりばったり。戸隠から白馬方面は無理そうなので聖高原へ向かうがこれまた凍結気味でスリッピー。聖湖でUターンして修那羅峠、沓掛、鹿教湯、和田宿へ。カツ丼食べてビーナスラインへシフト。低温なれどスリッピーでなくて良かったっす。 三峰山のPAでしなのさんがコーヒーをドリップして入れてくれる。GSの重装備でのんびりツーリングの醍醐味っすね。霧ヶ峰はグライダーが元気に飛んでたし、車山の麓から北アは真っ白、穂高連峰も冬だなあ。...八ヶ岳の赤岳周辺もね。 富士山はまだ白身が少ないにゃ!!麦草峠で解散して私は南下して帰宅でした。
2018年6月10日 (日) バイク | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
コメント