« 2017年11月3日 関東不動32番札所 厄除岩瀬不動尊 | トップページ | 2017年11月4日 高家神社 料理祖神 »

2018年6月10日 (日)

2017年11月4日 関東不動33番札所 大聖院高塚不動尊

Imgp9598南総キャンプ会で
2泊の連泊のため
ベースキャンプで
荷物は少なめにして
寺社めぐりをしてきました。

Imgp9602関東36不動の
第33札所である...
大聖院高塚不動尊は
千倉に位置します。

Imgp9608_3展望の良い裏山の
奥の院のお不動さん
は現在は階段の
上のお堂に移動
Imgp9611しているのですが、
折角なので高塚山
山頂(216m)の
奥の院に
登ってきました。

Imgp9620往復で休憩
入れて70分ほど
かかりましたが、
最初の2/3は
急坂アルバイト。
尾根に着けば
しばらく緩斜面
ですが、鳥居
Imgp9624からの階段が
苔むして、
スリッピーで慎重
に歩く必要あり。

Imgp9642ハリウッドスター
早川雪洲
(1886-1973)
という役者さんが
千倉町千田の
地元出身で
渡米の前に
この山頂で太平洋を眺め
決意を固めたといわれます。

Imgp9625良く知らなかった
のですが
早川さんって、
ピンとくるのは
「戦場にかける橋」
の斉藤大佐
くらいかなあ....

Imgp9626現在の不動堂の
裏の断崖の上は
龍護山で、一等
三角点と断崖の
大川堰があるのですが、
大塚山山頂のちょっと下に
分岐があるのですが
崩落があってブッシュ化していて、
今回はやめました。

Imgp9650お寺の方に聞いたら
崩落以来、お寺の
方は行って
ないとのことですが
迂回路が実は
あるとのことでした。



33

|

« 2017年11月3日 関東不動32番札所 厄除岩瀬不動尊 | トップページ | 2017年11月4日 高家神社 料理祖神 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。