2018年5月2日 弘前さくら祭
結局、三橋さんとは
遭遇できず
天気もあやしいので、
午前中から弘前城
に入ります。...
河川敷の無料
駐車場から少し
歩いていると
ババヘラの工場
があって、
小売りもして
くれてるようです。
噂通り、ソメイヨシノ
はほぼ終了。
緑色の桜のトンネル
が初夏の様相....
しかし、そこはさくら祭!!
八重桜と枝垂れ桜
が満開だ。
白いのはリンゴかなあ。
公園管理のおばちゃんが
少し悩んでいました。
聞くと、果樹園の
リンゴとはちょっと
種類が違うそうなんです。
駐車場の案内
おじさんも、
30日まではぎりぎり
ソメイヨシノがあった
そうだけど最近は
本当に温暖化で時期
がずれて、5月になると
全部散ってしまうんだって。
そして、今回は
ワールドオートバイ
サーカスをみるぞ!!
って気合いれてますが、
スタートが13時半に
なるとのこと....
こりゃけっこう時間が
あるねってことで
有料の天守閣を
見学したり、
飯蛸まるまる
入ったタコヤキを食べたり
散策しまくります。
ステージでは
津軽三味線の
ショーをやってます!!
ねーさん
キレイじゃーん!!
やんややんや!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント