2012年12月 5日 (水)

アキシャル面切断のレイス

Wraith_side_748x434 さて、バギーはパワー至上主義で
正解だがロッククローラーは
バイク言えばトライアルバイクの世界。
でも、ファンライド的にはトライアルより
トレッキングバイクの様にスピードもしっかり遊べる
ロックサーキットなカテゴリーがいいかも。

Wraith_chassis_01_728x558 むろん、スピードは適度にだから
バッテリー仕様が基本だね。
当初はタミヤのCR-01シャーシの
ランクルとか京商のロックフォースも
考えたが、タミヤは脆弱過ぎる。
ロックフォースならいいかなあって思うが
デザインがとってつけたようなジムニーがちょっとなあ.......

Wraithrtr_748px_main 実車のクローラーの走りをみると
やはりパワーは欲しいところだ。
ある程度スピードも確保できると
なるとアキシャル レイス
ロックレーサーになるかな。







リアルなクローラーの正しい動き方.....(笑)

| | コメント (0)

2012年12月 4日 (火)

エンシュナダ用 hpi BAJA 5B 2.0

Img_2488_ef RCの操作や基本構造は
タミヤのWR-02ジムニーで
勉強中ですが、タミヤより
パワフルな京商かなと思ったけど
HPIのエンジンはかなり魅力的!!

Img_2688_e 4WDなくてパワーがあれば
2WDで楽しめるだろうと
デザインの良さもあって
hpi BAJA 5B 2.0に物欲モードだ。

Chassis サイズは1/5とかなり大きいし
エンジンが一般的なメーカーのホビー用の
焼玉エンジンではなくチェーンソーとか
草払い機と同じタイプのエンジンだもんで
エンジン自体は慣れてるし安心感が高い。
しかもめちゃ速いしさ。この2ストの
エキゾーストノートはうるうるするね。

All_3_versions HPI社はカルフォルニアのメーカー。
日本では浜松にHPIジャパンがある。
エンシュナダでBAJAドライブもいいね。
河川敷も広大だし、けっこう遊ぶところは
いっぱいある田舎であるからね。






リアルなバギーの正しい動き方.....(笑)


| | コメント (0)

2012年6月27日 (水)

Gunsmithバトン H&K HK416 辺境配備

Img_6701 銃火器装備の増強の仕上げじゃあ!!!
Gunsmithバトンっていう中華エアガンの
チューニング店のフルコンプリート販売
しているH&K HK416を配備しました。
ターミネーター4で主役格が使用する火器で知られます。

Img_6672 実銃の説明ですが、ベトナム戦争で
主力となったアサルトライフルM16の
ショート化と軽量カービンモデルがM4だ。
コルト社をメインに製造されるアメリカンな
マシンガンですが、ドイツのヘッケラー&コッホ社が
このM4をコピーして進化させたのがHK416です。
米軍ではベルギーのFN社のSCARが共通部品の多い
次機種になるのですが個人的にはデザインが好きではない。
HK416は単純なM4クローンでなく、ボルトをショートストローク化
してジャムも無い正確無比な作動が売りで、さらに砂や水に
漬けても暴発する事なく動作する設計なのだ。外観は似てるが
そりゃもうエンハンスドカービンと呼ばれているくらいだ。

実銃のHK416テスト映像です。砂漠から泥沼までOK
な映像は、まさにヘビーデューティなラリーマシンの様
な世界です。H&K社といえばMP5のコンパクトな
ベストセラーサブマシンガンが有名ですが
HK416だって、ただのM4クローンでなく
さらに進化したアサルトライフルですにゃ。

こちらの映像はHK416 vs M4という比較ものだ。
M4は水中に漬けてから撃つと、機内の
水で圧が抜けずフレームがバラバラに砕けます。
デルタなどの特殊部隊だけでなく
ネイビーシールズや海上自衛隊でも
試験してるとのこと.....水に強く
砂漠にも強いってのは重要だからなあ。

まあそれは実銃の話です。もちろん入手したのは
6mmBB弾のエアガンになりますからね。
実銃は5.56mm弾ですけど....(笑)
現役配備の長物はボルトアクション(エアコッキング)の
サンプロジェクト製 Remington M700があるのですが、
やはり連射なアサルトライフルが欲しいなあって感じでした。

Img_6668 でも、サバゲーをしてる訳でもない
ので、ゲームでの即戦力より、
造りと動作のリアルさが重要でした。
現在、タニオコバ製のM4発火モデルガン
が30年前のモデルガンとは比較できない
ほど正確なブローバックができます。
それも魅力的だったのですがTOP社が
電動エアガンでリアルカートモデルで
M4シリーズを販売を開始しました。
動作も安定してきたとこで、Gunsmithバトンさんが
海外製のHK416にTOPのM4の電動ブローバック(EBB)
のエンジンを搭載したモデルをフルコンプリートで
製作されました。M4の拡張性と実用性に
ヨーロピアンなデザインがセクシーなHK416は
ちょっと値段が高めになるけど、魅力的でした。

Img_6669 バトンさんのホームページをみると、
なんとブログに書いてある内容が
エアガンネタでなく、ラリーモンゴリア2012の
車検風景でした。あらま、今年のモンゴルに
エントリーなさっている方なんじゃないですが.....
これは資金援助も兼ねてサクサクっとHK416の在庫削減と
現金収入を!! ってことで、衝動買いになってしました。(爆)

SSER ラリーモンゴリア 2012
http://www.sser.org/rallymongolia/

Gunsmithバトン BLOG
http://gunsmithbaton.militaryblog.jp/

Img_6670 早速、電撃納品して某河川のMXコース付近で
ONOくんと一緒に試射をしてきました。
フルサイズの薬莢を排莢してBB弾を
射撃するエアソフトガンは気持ちイイね。
しかも電動で動作が確実で、ジャムは
無く、中古BB弾が薬莢に食い込んだ時だけ
ミスショットになる程度です。
しかもモーターギヤの安全装置が確実であるため
排莢されないでチャンバー内でそのままになります。
手動でコッキングして排莢する操作もリアルです。.

あまりブローバックの衝撃は強くないが
このフルオート射撃での排莢アクションと
着弾時の地面の土煙の上がり具合が
けっこうオモロイのだ。
パワーソースもフロンではないので
十分に連射でき、温度による変化も皆無だ。

Img_6692 これにダットサイトを装備しました。
EOTECH 552 レプリカ ホロサイトスコープです。
ホログラフィックサイトなんだけど、
レプリカなので普通のドットサイトです。
しかし戦闘機のハーフミラーの
照準器と同じで、レーザーでレティクルが
しっかり浮かび上がるのがスゴイもんだ。

Img_6694 今までテレスコの光学スコープ
(オプティカルサイト)をM700ライフル用
に使ってただけですが、これってストックに
頬当てして目の位置をスコープの軸線上に
合わせないといけない訳だ。
しかし、ドットサイトは目が軸線からズレていても良いのだ。
Img_6695 狙いの対象物に赤いレーザーが浮かび
上がったレティクルの位置に合わせさえ
すれば、トリガーをひけばレティクルの位置に
弾丸が通るってことなんだ。すごい時代だねえ。
しかもレプリカでも十分な性能だし。

Img_6711 なんせ超望遠レンズの鳥撮影のマニアで
カメラにこのドットスコープをつけて
フォーカスするポイントを瞬時に把握できる
という荒技をする輩もいるようです。
とりあえず、フォアグリップはマグプルの
アングルドフォアグリップをチョイスしてみた。
垂直な棒タイプより断然こっちがいいなあ。

****余祿****

実は普通のアイアンサイトの夜間用に
蛍光に未だにトリチウム使ってる高級モデルも
あるんだね。しかも民生にも出回ってる。
ちょっと問題になりつつあるようだけど.....

マルイのPX4に装着したいなあ。
http://laylax.wn.shopserve.jp/SHOP/4560329176047.html

放射性同位元素装備機器の無届け事業者による
所持・販売等について(サン株式会社、海上自衛隊)
http://www.mext.go.jp/a_menu/anzenkakuho/news/trouble/1268684.htm

前後で3つのカプセルを使って合計で
2ギガベクレル越えてるのか。鬼だね。(笑)
でもまあ、封入式ってのがポイントだが気楽に
捨てられるのも困るっちゃ困るか。
でもこう思うと核融合ってアリかね。(爆)

| | コメント (2)

2012年6月15日 (金)

ガバメント系2種

Img_6600 久しぶりにモデルガンを新配備。
一度廃業の新MGCも再度廃業
のようですが、ガバメント類は
まだ在庫があるようです。
発火モデルの新日本模型コルトガバメント
M1911A1トランジションモデル(左)です。
パックマイヤーラバーグリップもつけて
軍用モデルですが色をつけてみたよ。
中国地方では昔は広島市八丁堀にあったMGCですが
金属モデルのM16E1からのファンでしたにゃあ。
ちょぼちょぼですがS&W M39、COLT PYTHON 6in、
REMINGTON M31 RIOTSHOTGUN、
SIG SAUER P220、THOMPSON M1921(金属)の
発火モデルなども愛してましたね。そういえば
固定スライド時代エアガンの
BERETTA M92Fも手にした記憶があります。
MGCってコクサイ、マルシン、CMC、ハドソンなんか
では味わえない丁寧な造りが好きだったなあ。

Img_6603 ついでにガスハンドガンのガバ系を
入手しました。ウェスタンアームズも
MGC一派の現役メーカーだでね。
BERETTA M84F以来の購入かな。
SPRINGFIELD ARMORY V10 ULTRA
COMPACTだ。実銃のコルト45オートは
各メーカーがライセンス生産をしています。
スプリングフィールドはM1ガーランドを造ってたとこ。
このV10はコマンダーより短い3.5inバレルで
ディフェンダーに近いモデルで、コーンバレルには
V10エンジンのプラグ位置のようにバレルに10個の
穴があいている。ガスが抜けて反動を抑える
マズルブレーキがサプレッサーでなくバレルに直接あけてある。
って、実はガスブロのV10で失敗!! チャンバー内のBB弾が1発
残ってて暴発したため半年も使ってない三菱のRDT233WLX
PCモニターの液晶が割れた!! 液晶って割れるんだなあ.......
今は古いRDT191VMに戻してつかってるけどにゃ。(笑)

Imgp1730 悔しいので実報告系の食べ物
写真でも.....竹原のお好み焼き。
モダン焼き系で純粋な
広島焼きとはちょっと違うが
けっこう竹原のお好み焼き好きです。

Img_5586 伊良湖の魚料理屋の
一品メニューで登場は
牡蠣フライならぬ
大アサリフライです。
素直な味で美味しいの。

Img_5419 豊橋のPC屋さんのそばの
喫茶店風な洋食屋さん。
ハンバーグも美味しいけど
私のお気に入りはジューシーな
メンチカツ定食です。
しかもボリューミーです。

Img_6597 こちらはジュウジュウ定食。
焼き肉定食でも
少し和風ステーキぽい
お味でたっぷり系なの。
トクホなメッツコーラが欲しくなるね。

Img_5918 これも同じお店のメニューです。
豊橋では割と多いのかなあ?
テーブルメニューなのに
幕の内ってのがある。
しっかりお弁当形式なんだけど
おかずも種類がしっかりあって煮物もグッド。
仕出し用なのかもしれないね。
このお店は50人くらいの宴会もできるもんで。

Img_6586 石巻山の近くにある
喫茶店のスープオムライス。
ピークは終わった感はあるけど
スープオムは良く見かけますね。
ちょっと甘いかなあ。

Imgp1745 こちらはオムスパだね。
洋食屋さんのメニューだが
最近は家庭用のパスタも
3分という短い時間で茹でるのが
あって重宝します。

Imgp1988 豊橋のセルフの串揚げ屋。
実は最近は食べ放題の
バイキング方式になって
写真のようなクオリティが
なくなったのよね。しっかり
揚げる時間がレシピに書いてあった。
美味しかったのにバイキング化で
質が下がったのは残念だなあ。

Img_6242 しっかり定着してきた
豊橋カレーうどん。
見た目はボリューミーな
カレーうどんですが、実は
うどんの下は山芋で仕切られ
ご飯が隠れています。
豊橋名産のウズラの卵も必須です。

Img_6244 カレーうどんは汁が
跳ねないように
食べるのが技術だにゃ。
ガッテンで跳ねない食べ方
以前やってたかしら。

Img_6239 私はキーマカレー風な
汁無しうどんを食べてみました。
これはB級グルメ仕様ではない
お店のオリジナルメニューですけどね。

| | コメント (2)

2012年3月 2日 (金)

プラズマGT3が就役

Img_5578 ソニートリニトロン(VEGA)が壊れた訳では
ないのですが決算期とパナソニック赤字で
プラズマテレビも価格が落ちてきてたので
とうとう薄型プラズマTVを配備してしまったわ。
パナソニック VIERA GT3 46inchですが4月にGT5が
発売されるので型落ちで価格が落ちたのも
あるんですけどね。でも、確かに安くなったわ。

Img_5427 大きいテレビじゃないけど
大きいカップヌードルを
友達にいただきました。
KINGサイズが40周年記念で
販売されたようです。
ペヤング級のダブルサイズだね。
日清では最大サイズなんだって。

Img_5571 これはローカル企画で
サークルKで販売された
「みろんパン」です。
県立浜松工業高校の
手芸調理部とのコラボ製品だ。
でもキャラは女子高生であって
三ヶ日ミカちゃんではないのネ。

Img_5572 うーん。クリーム入りの
メロンパンだけど
まあ、フレーバーを味わえば
みろんパンなのだなあって感じだ。
個人的には皮の入ったマーマレード
を使った方が良いと思うのだが。

Img_5565 バイク屋さんのお客さんが
新配備したジレラの
Fuoco(フォコ)500ieです。
ピアジオの3輪スクーターより
オフロードぽいデザインで
ごつく感じるね。

| | コメント (0)

2012年1月18日 (水)

乗鞍で物欲モード!!

Img_5144 日曜日に乗鞍高原の
ゲレンデスキーでした。
土曜日の夜から雪が
降ってるのでバッカンは
ちょっとあきらめモード。

Img_5135 折角なので深夜のダイビング
ライトの性能テストをしてみました。
物欲モードではありますが、今回
入手したダイビングライトは
INONのLE550-Wです。550ルーメンのワイドモデルだ。
写真左から
1) FISHEYE Super Flash 44 LED
2) INON LE550-W   
3) GENTOS 閃 SG-309

Img_5148 雪面を照らしてみましょう。
まずはFISHEYE Super Flash 44 LED
単3アルカリ×5本 1,200分 170ルーメン
高輝度白色LED×44  60m防水
スポット集光だというのわかります。
170ルーメン程度ですが遠方に強いです。
電池も長時間持つので災害やダイビングで
威力を発揮しますね。
大きくて重いので登山には向かないけど
ストロボ発光するのでカヤックには良いでしょう。

Img_5147 今回入手のINON LE550-Wは
とにかく見た目は感覚的に明るいです。   
単3エネループ×3本 70分 550ルーメン
照射角75度 120m防水
CREE社高照度パワーLED
550ルーメンは強力ですがワイドレンズで
奥より手前の明るさをワイドに確保します。

Img_5150 比較用にGENTOS 閃 SG-309を
入れてみますね。
リチウムCR123×1本 360分 150ルーメン
照射角8~30度 防滴仕様
チップタイプ白色LED
登山用のヘッドライトよりかなり
明るいのはやはりリチウム電池
だからこそ。コンパクトで軽く明るいのは
緊急用にリュックに入れておきたいね。
足元の不安がなくなるほど明るいのですが
ダイビングライトには到底かなわないです。

Img_5140 ストロボ無しでジムニーをINONで
フォーカスライト風に撮影しました。
ストロボよりかなり明るいんじゃね?
これって結構スゴイぞ。
ダイビングだけでなく洞窟や夜間での
撮影なんかもベストでしょうね。

P1150009 寝坊もしちゃったし、山頂は
雪雲の中なので、かもしか上部
のツアーコースはやめておきました。
写真でもわかりますが、けっこう雪は
少ないです。ブッシュが残るし、
例年に比べて1mは低いかも。
飛騨や上越はけっこうな積雪はあるよう
ですが信州はまだまだこれからかも。

P1150012 川崎ナンバーの常連おじさんが
バックカントリーに入ってきたので
お話を伺いました。パウダーで楽しめた
そうですが雪はやはり少なめのようです。
位ヶ原急斜面で滑ってきたようですが
刈谷の常連さんのURLも紹介していただきました。
http://www.norikura.org/

ゲレンデで滑って温泉に入って
のんびりしてから帰りに松本で
新しい板を購入しちゃいました。

Img_5151 ■ 現行使用の板 (写真左)
SALOMON TEN-EIGHTY FLYER
151cm 110-78-103mm

■ 新規配備の板 (写真右)
HAGAN EAGLE OFFLIMITS
130cm  130-90-110mm 1.37kg

松本ブンリンの長期在庫を安くしていただき
ちょっとファットスキーの短め130cmを入手。
藪など小回りが効かないかと期待してます。
スピード安定性よりちょこまかクイック
操作性重視かな。ただファットで浮力を確保
しつつも旋回しにくいかもしれないですね。
シールはロールの量り売りが安いかったよ!!
先端の金具はブラックダイヤモンドの
Tip Loopで対応。あとはビンディングは
豊橋モンタニアで在庫処分で
ジルブレッタのEASY GOの後継モデルを
格安で確保中です。クランポンが
現行のものが使用できるのがポイントさ。
トータルで5万円切っるのででけっこう安くにゃいかにゃ?

| | コメント (4)

2011年7月 3日 (日)

トリニトロンブラウン管愛好会

P7030005 ビデオはビクター、レーザーディスクは
パイオニアと言われて時代の昔のこと。
厭味ったらしいアナログ波のテレビ画面
の左下のカウントダウン数字は
ちょっとヒドイなあ....と思う訳ですが
現在のブルーレイレコーダーは
パナソニックをチョイスしています。

P7020005 テレビは未だにブラウン管の
ソニー トリニトロン KV-28DA1だ。
まだ故障しないので、液晶の色合いも
好きになれないので現状維持である。
VHSビデオは昔はHR-D555やHR-D725を
愛用したが、今ではソニーの安いのを
保管している程度です。
レーザーディスクはヤマハのLV-X1を
入手するも故障ばかりで結局、
パイオニアのCLD-110に変更。
それでも両面再生の時代ではないのだけどね。
DVDプレーヤーはパイオニアの再生専用機を
使用。DV-545は安いが各種ディスクでも
再生が可能なのでなかなか良い子ではある。
ただCPRMに対応してないので番組モンはダメだけどね。

Img_index_visual ブルーレイレコーダーは結局、
使用可能なディスク種類の
豊富さと周辺の使用実績が多いパナソニックが
選択の理由である。地デジ対応はブルーレイ
レコーダーに依存することになったが、
ダビング中などでテレビ画面がみれなくなるのも
困るのでチューナー用にサブ機を導入した。
まず、メイン機は従来のDMR-BW680だ。これは
ダブルチューナーのHDD(500GB)のBDレコーダー
である。実は新製品のトリプルチューナーの
DMR-BZT600を最近安売りしてたので購入したが、
某おねーちゃんの東芝レコーダーは相変わらず
不調なため譲渡しちゃったの。で、新製品でローコスト
なシングルチューナー世界最小機を購入した。

Jn10102011 DMR-BF200は縦置きも横置きもできる
コンパクト機で、外部入力も無いモンだ。
HDDは320GBで最小限のレベルだしね。
でも35K円前後で買えるのはウレシイじゃんね。
メイン機はダブルチューナーで対応するので
あくまでブラウン管テレビ用のチューナーとして
ディスクドライブとHDDは補機として使用できるゾ。
必要最小限のスペックでコンパクトってのは
実はローコストもあわせて、この地デジ切り換え
時期には駆け込み購入の狙い目商品でもあろうね。

| | コメント (0)

2011年6月27日 (月)

梅雨に春ちゃん降臨

Imgp2332 今年の春は無かったような
暗く重い空気がありましたね。
そんな訳でもないのですが
珍しくフィギュアなるものを
入手してみました。
リアルな造形ものではなく
リボルテック(海洋堂)や
figma(グッドスマイルカンパニー)
で知られるアクションフィギュアと
呼ばれるタイプのものだ。
昔のミクロマンやサイボーグ1号など
のように関節が可動するタイプで
グッドスマイルカンパニーの「ねんどろいど」
シリーズです。まずは「春ちゃん」だぞ!!

Imgp2342 春ちゃんって誰や?
って写真をみれば
アレか....と思うんじゃない?
アニメ番組ではなく総務省
所轄の特殊法人放送局の
夜のニュース時の天気予報キャラクターです。
相棒は冬将軍ですよね。
http://www.nhk.or.jp/nw9/haruchan/

Imgp2343 花粉症の季節の春ですが
放射能汚染のマスク
なのかもしれません。
顔の表情もパーツ交換で
変化できます。なかなか
パーツが豊富で面倒ですがリカちゃんやバービーは
表情変化はないから良く考えてると言えますね。
小野のリカちゃんキャッスルは県内では
原発影響が一番少ないのを自負しているようです。
http://www.liccacastle.co.jp/

Imgp2349 春一番の凛々しい春ちゃん!!
しかし政治家も党は関係なく
焦ってる姿....東電株をもってる
勢力が,ただの紙切れにしない
ように足掻いてるのかしらね。
玄海原発も金まみれ地方社会.....
高速増殖炉もんじゅ危機も
静かに無かったことにするつもりのようだし。
なんかエゲツナイほどの金の亡者の
日本です。案外、現内閣はこの勢力と
ガッツリ対峙してるのかしら?
だといいのだが、ほんとにただの腑抜けだったら困るな。

| | コメント (4)

2009年1月29日 (木)

港北のイケアへ行けあ

Ikeak01 カワサキ隊のお二人に
念願のイケア港北店
を案内してもらいました。
スウェーデンなイケア探険。
無事に遭難せずに帰還できました。
そこにはハスクバーナの
チェーンソーは無かったけどね。
もちろんハッセルブラッドも無いよ。

Ikeak02 IKEAはスウェーデンの大型
家具店で2006年に船橋、
港北とオープンし神戸の
ポートアイランド、大阪の鶴浜、
埼玉の三郷に展開している。
名古屋港の弥富は物流センター
で店舗は無いよ。組立家具を
そのまま持ち帰ってもらう
フラットパックのシステムで
低コスト化し、もちろん梱包もしないのだ。
ショールームのフロアで選んで倉庫から欲し
いものをレジへ運ぶ訳だ。駐車場も無料だよ。

Ikeak03 家具やキッチンなどの
インテリアだけではなく、
食器やタオルなど関連する
雑貨類も取り揃えています。
そしてIKEAレストランで暴食もばっちり。
サーモンやミートボールなど、スウェーデン
色豊かなメニューが揃っています。
スモールミートボール、ベジタブルカレー、
そしてアーモンドケーキを私は注文したっす。
なんとミートボールのソースには
リンゴンベリージャムが付くの。
なんじゃそりゃって組み合わせだが
寒い国ぽくてけっこう美味しいのよ。
リンゴンベリーはコケモモです。
そしてケーキにはスウェーデン国旗が!!

Ikeak04 スウェーデン物以外では
ベルギーアイスなんてのも
あったよ。チョコがやっぱり
美味しいね。抹茶ラテも
あったのでこれも注文じゃっ!!
お腹いっぱいになっちゃうよ。

Ikeak05 スウェーデンのお菓子類を
お土産に買ったよ。
KEXはチョコウェハースで
Daimもチョコ系のアメちゃんです。
板チョコもあったのでチョコ好きな人に調達じゃあ!!
リンゴンベリーのジュースはベジタブル
カレーにセットだったもの。販売もしています。
ちなみにジュースのテトラパックは
スウェーデン企業の登録商標です。
牛乳の三角パックで有名ですよね
日本が発祥じゃないんだ.......

Wadafudo01 カワサキ隊とお別れして
港北から保土ヶ谷にシフト。
関東三十六不動霊場の和田不動へ
参拝してみました。横浜新道の
そばですが、静かな地区ですね。
本堂でおばあちゃんと世間話など
ちょっとしちゃってから帰路につきました。

■ 大聖山 真福寺
■ 関東36不動4番札所 和田不動尊
■ 御本尊 不動明王
■ 宗派 高野山真言宗
■ 神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田

| | コメント (2)

2008年2月28日 (木)

政府専用たまごひこーき

Sefu 北海道の空の玄関と
言えば新千歳空港。
航空自衛隊も同居し
ミグ25だって着陸した地だ。
実はジムニーのミニ四駆と一緒に
売れ残りの飛行機のプラモを入手した。
ハセガワ「たまごひこーき」
No.9 ジャンボ政府専用機(写真左)です。
羽田空港で総理大臣が乗り込むシーンは
有名ですが、この機体の本来のベースは
千歳なんです。なかなかタイミング良く見
かけるってのはないんですよね。
たまごひこーき自体も懐かしいなあ。
このデザインは結構好きでした。
コルセアとか造ったなあ。

Yakisoba そんなレトロなプラモを
発見するなか、最近の
インスタント食品など。
もちろん中国殺虫剤
スペシャルではありません。
日清やきそばU.F.O.
お好み焼きトッピングです。
職場でもいったいどういう状態の
お好み焼きが入っているのだろう?
と、話題ではあったのですが、
発見者の職場のH氏が昼飯に買ってきたのだ!!
基本的にはどん兵衛のかき揚げと同じ乾燥モノで、
レトルトではなかった。そのため非常に崩れ
やすいのですが、味はとりあえずお好み焼きだそうだ。
ソースも焼きそばと共用なんだよね。微妙だぁ~~!!

| | コメント (2)

より以前の記事一覧