頭がスパイラルしてるプラズマくんがキャラクターなんだね。
日本で最もがんばってる核融合炉はこのLHDですが
欧、日、米、中、韓、印、露の七カ国で共同で
フランスに建設中のITER(トカマク型)が有名です。
ITERの責任者は核融合科学研究所の元所長だったりするので
日本の地位は結構高いんですよね。
その他の海外核融合炉では
スペインのTJ-II(ヘリカル型)、ドイツのW7-X(ヘリカル型建設中)、
中国のEAST(トカマク型)、韓国のKSTAR(トカマク型)、
アメリカのNSTX(トカマク型)、オーストラリア大学の(H-1NF Heliac(ヘリカル型)
があります。でも日本のLHDは高温プラズマの長時間生成実験などで
世界記録を持つほどの実力を持ってるんだよ。